2008年10月12日(日曜日)
朝からくしゃみが止まらない・・・
ひどい頭痛が治まらない・・・
吐き気もする・・・
風邪をひいたのかと思い、熱をはかったけれど平熱。
頭痛薬と胃薬を飲んでも、
楽になるのは、ほんの2時間ほどで、
また、薬を飲むことになる・・・
6時間おきに薬を飲み続けたけれど
けっきょく今日1日、なにもできず
布団から離れることもできなかった・・・
外は昨日の雨模様から、一転、
とっても気持ちがよさそうな青空が広がっているというのに
気分は最悪・・・
落ち込むのよね~なおさら・・・
情報公開請求で出てきた資料に目を通そうと思ったけれど
字を読む元気すらわいてこない・・・
おいしいもんでも食べりゃあ、治るかと大好きな
アイスクリームを冷凍庫から取り出してみたけれど、
吐き気がしてきて食べることもままならない・・・
ひたすら、そば茶と紅茶(甘~くして・・・)を飲んでばかり。
タミヨさんちの心づくしの野菜のてんぷらも2切れでアウト。
好きな納豆にも手が出ない・・・
途中で薬を飲んで、吐き気と頭痛が治まるのまって
あったかいくずまわしとご飯のみにしておきました。
タミヨさんも寒い、寒いを連発。
ファン・ヒーターを引きずり出してきて、即、点火?
今年の冬の灯油が入ったままじゃないですか・・・
薬と暖房のおかげで、ちょっと気分がよくなり
横目で「読字障害」のテレビを観ながら
とりとめのないタミヨさんのおしゃべりに、耳を傾けること1時間。
タミヨさん曰く、
健ちゃんの書道、見てきたで・・・
「楽」は健ちゃんのが一番じょうずやったわ。
阿波踊りでもおどっとるみたいで、ほんまに楽しぃなるで・・・
「修羅」なぁ・・・やさしい字、書くんやな・・・
からだに似合わん、やさしい字やで・・・
なんやしらん、県美展で賞もろたとか言うとったで。
そうなんです、
玄々書展の作品とは別に書いた「修羅」が入選したんです。
そういやぁ、まだおめでとうも言うとらんかった、わたし・・・
わたしの乳がん発病以来、まともに書道の練習にも
通えなくなってしまったというのに、
健さん、すごいじゃない!
と、心から喜んでいるはるみでした・・・