はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

議会中に市長が海外出張!

2010-09-15 | 議会

2010年9月15日(水曜日)
さて、一般質問もいよいよ最後の日。
その後、各会派代表者会議。
福井県女性議員の会が先日提出した敦賀市議会への
後援依頼が議題だ。

なんと! 全会一致で後援を認めてもらえた。
問題はそのあと・・・

市長が議会中なのに、韓国へポートセールスに出かけるというのだ。
しかも明日の常任委員会が終わった後に・・・

敦賀港では、韓国の会社との取引量が減少しているとかで、
市長のお出ましが必要なんだとか・・・
しかも今、行かなきゃ今後の契約にも影響が出るらしい。

議長にその報告が入ったのは13日らしい。
市長は委員会に出席しなくてもいいことになっているから・・・
とは言え、議会を招集したのは、市長なんだぞ!
議会中に海外出張とは何事だ!
と、強い態度に出られなかったやさしい議長・・・

代表者会議でもけしからん!という話が出たけれど
市長サイドから、そういう報告があったという報告なので
けしからん!と憤っても、どうにもできないんだという。

敦賀港の発展のため、ひいては市民のためにという
大義名分をかざし、
議会を無視して出張する市長・・・

議会が、無理やり市長を阻止したせいで
ポートセールスに失敗すれば
議会の責任になるぜ!というご意見まで飛び出した。

議会は何もできずに、行ってらっしゃいませぇ~と
市長に手を振り、尻尾を振る・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(火)のつぶやき

2010-09-15 | 日々の暮らし・議会・市民運動など
08:27 from Tweet Button
一般質問始まる #goo_aran1104 http://t.co/vLhxkJo
by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする