今日は京都市西京区の小学校対抗駅伝大会にまゆっちが出場するので応援に行ってきました。
場所は「嵐山東公園」
やっぱり嵐山にくると「京都やなぁ~」って思いますね・・・。
左のぽっこりした山が「小倉山」で中央の大きな山が「愛宕山」です。
それにしてもめ~~っちゃ寒かったです。
子供達もあまりの寒さに打ち震えていましたよ~。
そうそう・・・今日はまゆっちが保育園の時仲の良かった子が出場するので
会えるのがとても楽しみでした。
保育園のとき、リスちゃんのように可愛い子だったので
『そのまま成長していてね~~』と願っていたのですが・・・(あ・・失礼)
はい!!そのまんま・・・リスちゃんのまんま成長されていました。
西京区は京都の中で一番子供の数が多いんですって・・・。
たしかに・・・出場者の数が半端じゃなかったです。
まゆっちは第2走者・・・。
てんてんも思わず「まゆっちがんばれ!!!」と大きな声をはりあげて応援してしまいました~。
6人ほど抜いたそうです~。
でも・・・まゆっちのチームは何位になったのか・・結局わかりませんでした。(ドテ!)
冬休み明けに結果発表があるそうです。(ドテドテ!)
あまりにも寒かったので、5年生女子を応援してすぐに会場をあとにしました。
もちろんこんな寒い日は「裏地ぬくぬくフリースズボン」です。
今日はどうしてもポルタにお買い物に行きたかったのです。
一度お家に帰って着替えてから行く・・・というのも面倒なので
ダウンコートも着ていることだし・・・
フリースズボンはちょっとしか見えないし・・・
そのまま松尾駅から烏丸まで阪急電車に乗り、地下鉄で京都駅まで行きました。
外は寒いけど・・・電車の中や地下街は結構暖かくて・・・
だんだん身体が汗ばむほど暑くなってきました。
でも・・・ダウンコートを脱いだらぬくぬくズボンがまるみえなので脱ぐこともできないし・・・
あまりの暑さに蒸だこ状態になって倒れてしまうか・・・と思いました。
やっぱりちゃんと着替えてくればよかった・・・反省。
↑ポルタのクリスマスツリー
今日はクリスマスイヴ・・・みなさんはどこで、誰と、どのように過ごされているのかなぁ~。
てんてん家はいつもと変わらないお食事を作って、まゆっちと食べました。
ほんとは夫が今日はおいしいチーズケーキを買ってきてくれる予定になっているのですが、
先ほどメールが入って会社でちょっとトラブルがあって遅くなりそう・・・ということでした。
ご苦労さまです・・・。
チーズケーキは断念かな・・・
でも昨日たっぷりおいしいものをいただいたので、いいで~す。
今日は9時から「金スマ」を見るのが楽しみです!!
あの「物まねのカリスマ」 「青木隆治さん」が登場されるからです。
彼の物まねはスゴイですよね・・・。
1人で何人もの歌声を完璧に歌い上げられるのですから・・・。
物まねだいすき~~のてんてんなので先週からカレンダーに「金スマ忘れないようにみる!!」
と書いてこの日を楽しみに待っていました。
こうゆうことはちゃんとメモできるのに・・・。
なんと3日間・・・サランラップを買い忘れているのです。 不便です。
ちゃんとメモしましょ・・・。
ではみなさまも素敵なクリスマスイヴをお過ごしくださいね~~~。