一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

我流 デジカメ講座 その8 どっちでもいいじゃない!

2010年02月24日 | Weblog
昨日、写友とあった時の話、今までハロゲンランプを用いてプリントをしていた現像所が最新式のデジタルプリンターを導入したので、先ず、日ごろ利用してもらっているお得意さんに、特別プリント会を開催するとの案内をもらったとのこと。
デジタルプリントではね~と嘆きつつも、従来方式では、リバーサルフィルムからのプリントでは、全紙で約9千円かかるのが、3千円ほどでプリントできるとのこと。
従来方式1枚の値段で、3枚プリントできるもんな~と思案投げ首。
まあ、明日フィルムとデジタルの両データーを試してくるよ!との話。
結果はどうなるのでしょうか?後日の話にします。
この例にもあるように、撮影はフィルムで、プリントはデジタルでというれが確実に増えている。
どっちでも いいじゃない!出来上がりが満足できれば!
今日のモルゲンロート、元はもちろんフィルムです。