渦巻き

どこかいった記録など

木曽義仲の里巡り②

2022-07-10 10:34:49 | ハイキング-長野県
宮ノ越本陣から  1.2km 


旗挙八幡宮



社殿傍らの大欅は、木曽義仲公の元服を祝って植えられたとも旗挙をした時に植えられたとも云われている、
樹齢約八百年以上の古木である。


平安時代末、幼少時代を木曽にて過ごした木曽義仲公が、養父中原兼遠と共に京へ上った時、
源氏一門の崇敬の篤い石清水八幡宮を勧請し当地に祀ったと伝えられている





旗挙八幡宮から0.5㎞  



宮ノ越の村社「南宮神社」







旭の瀧
落差20メートルの滝




ここから 巴淵へ   


木曽義仲の里巡り

2022-07-06 10:38:34 | ハイキング-長野県
5月7日

長野県木曽郡

JR中央線 原野駅



原野駅を降りると 原野八幡宮


駅から 0.5km  

林昌寺(りんしょうじ)
2才で父を討たれた義仲を幼少から養育した中原兼遠の菩提寺









日差しは強めだが 風は爽やか


   
 
         


中央東西線鐵路接続記念碑

この記念碑は、中央線の鉄道工事が西線は中津川方面から、東線は塩尻方面から進められ、
旧日義村の中央で東西線が接続開通したことを記念して建立され、
明治43年(1910)11月25日の開通式典において除幕されている。



林昌寺から2.0km  

宮ノ越宿の旅籠だった田中邸




田中邸から 0.3km  

宮ノ越宿 本陣

木曽11宿の中でたった1宿残されたこの客殿部分の再生工事が終了し、
平成28年4月15日(金)より一般公開されています


宮ノ越宿は中山道宿駅の中山道69駅の一つ


木曽川沿いを歩く   








      宮ノ越宿を出て 旗挙八幡宮へ

大桑村~須原宿

2022-06-12 17:07:33 | ハイキング-長野県
4月17日  曇り


JR大桑駅
長野県木曽郡大桑村


朴葉寿司を買いました



線路を渡って

少し坂を上がったところに

駅から 0.9km  八幡神社











伊奈川を渡って



岩出観音の屋根が見える


八幡神社から 1.4km  

懸崖(けんがい)造りの岩出観音

馬頭観音をお祀りしている




見事な枝垂桜



  





木曽川に架かる青い橋を渡って



岩出観音から 1.1km  

関西電力 木曽川電力 資料館






大桑村須原和村地区の花桃並木




資料館から 1.3km  

大桑村歴史民俗資料館




木曽川




須原宿



歴史資料館から 1.3km  

定勝寺
須原宿にある国指定重要文化財(本堂・庫裏・山門)の定勝寺は、木曽三大寺中の最古刹です。














定勝寺から  0.6km  

西尾酒造

杣酒1本購入


西尾酒造から 0.4km  JR須原駅


花桃並木よかった  





須原宿へ

2016-12-04 10:40:22 | ハイキング-長野県

11月13日

地元の方が 柿を収穫していた


天長院から1.7km  

岩出観音が見える



懸崖造りの観音堂

岩出観音




須原宿へ入ってゆく




岩出観音から1.5km 
長野県木曽郡大桑村須原

国指定の重要文化財の定勝寺





東洋一の木曽ヒノキダルマ座像












西尾酒造




大吟醸を買った







定勝寺から0.6km 

JR中央本線 須原駅




「特産品 桜の花漬け」   桜湯をいただきました とてもおいしかった (^◇^)




13時27分発   快速さわやかウォーキング号で名古屋へ 

野尻宿から

2016-11-30 19:58:17 | ハイキング-長野県
11月13日   晴れ


長野県 木曽郡大桑村

野尻駅








野尻駅から 0.2km  

野尻宿 本陣跡






木曽川にかかる  廃線 森林鉄道   枕木も残ってます





なんじゃもんじゃの木



野尻宿から 4.5km 

白山神社


鎌倉末期に創建され現存する社殿建築としては長野県最古のもの








池口寺(ちこうじ)〔薬師堂〕













白山神社から 2.0km 

天長院


ここから須原宿へ