goo blog サービス終了のお知らせ 

渦巻き

どこかいった記録など

花見の鶴舞公園

2019-03-29 20:03:38 | フラワー
明日は雨みたいなので、ちらっと寄ってみた


鶴舞公園










外国人が多いのに まず驚いた (^O^)

このベンチに座っているおじさん2人も外国人だった








バグパイプやら吹いていたひと。
先日NHK-FMでケルト三昧やっててバグパイプの音色がとても良かったのを思い出して
しばし足を止めて聴いた バグパイプっていいね 
それにしても バグパイプの笛部分を初めて知った 




出店もいっぱいで人もいっぱい、桜の美しさをゆっくり味わえない雰囲気。
まあ、若いころは酔っぱらって桜なんか見なかったけどね (^O^)







アユの塩焼きを買って帰る 1本¥700 (*_*)




公会堂でミュージックライフ展やっていた。無料なのでアユの塩焼きを下げてのぞいてみた。

エレベーターの中、塩焼きのにおいが漂う (^O^)



友達と武道館のコンサートへ行ったわ~   
「ボヘミアンラプソディ」も観たよ




中学生くらいから読んでいたと思う。 その後、友人の影響でロッキングオンを読み始めた。
昔は洋楽をよく聴いた(^O^)






もくれんと桜