体調がまだまだ戻らない今日この頃。。。
ふと、ネットをフラフラしてたら・・・
エジプトで「エマ・マースク」が機関室に浸水し航行不能になり
エジプトのマースク社の港へ曳航されたそうな。
何らかの理由でスラスターからの浸水したそうで、重症ってほどではないようですが
荷物的には、大変そうです (^^;)
先日、東京でお出迎えしたMOLのコンテナ船です。

コンテナ船 「 MOL EXPLORER 」 ( パナマ / MOL )
久々のMOLのコンテナ船です。
横浜だと朝入港がおなじみですが
東京だと日中入港があるので撮りやすいです。

この日は東からの風が強く、羽田に降りる旅客機もB・Cランに着陸
おかげで船と一緒に撮れました♪
右のコンテナ船は内航船「はるかぜ」です。



MOLのコンテナ船は鮮やかで好きです♪
荷は・・・ いつもこのぐらいでしょうか?
横浜寄港時の方が少ないような気もします

旅客機と。。。
ここで見える旅客機は、すべてDランに降りてます。


船首のアップ。。。
この数日後、客船「EXPLORER」もGET!

コンテナを見ると、MOLよりも他社コンテナが多いような。。。
積荷も少なくなってますし、統一なんてのはたぶん不可能でしょうね(^^;)

青い空にMOLの船はよく似合います♪
もうちょっと撮りたかったんですが、タイムアップで撤収~
また撮りに行こっと♪
「 MOL EXPLORER 」
船籍国・船籍港: パナマ
建造年: 2009年( HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES / 韓国 ウルサン )
全長 x 巾: 293m X 32m
総トン数(G/T): 54098t
コンテナ(最大): 4803TEU( ReeferPlug:300 )
呼出符号: 3EKT8
IMO: 9333826
MMSI: 372827000
撮影時期:2013年1月
撮影場所:東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材:Canon EOS7D
ふと、ネットをフラフラしてたら・・・
エジプトで「エマ・マースク」が機関室に浸水し航行不能になり
エジプトのマースク社の港へ曳航されたそうな。
何らかの理由でスラスターからの浸水したそうで、重症ってほどではないようですが
荷物的には、大変そうです (^^;)
先日、東京でお出迎えしたMOLのコンテナ船です。

コンテナ船 「 MOL EXPLORER 」 ( パナマ / MOL )
久々のMOLのコンテナ船です。
横浜だと朝入港がおなじみですが
東京だと日中入港があるので撮りやすいです。

この日は東からの風が強く、羽田に降りる旅客機もB・Cランに着陸
おかげで船と一緒に撮れました♪
右のコンテナ船は内航船「はるかぜ」です。



MOLのコンテナ船は鮮やかで好きです♪
荷は・・・ いつもこのぐらいでしょうか?
横浜寄港時の方が少ないような気もします

旅客機と。。。
ここで見える旅客機は、すべてDランに降りてます。


船首のアップ。。。
この数日後、客船「EXPLORER」もGET!

コンテナを見ると、MOLよりも他社コンテナが多いような。。。
積荷も少なくなってますし、統一なんてのはたぶん不可能でしょうね(^^;)

青い空にMOLの船はよく似合います♪
もうちょっと撮りたかったんですが、タイムアップで撤収~
また撮りに行こっと♪
「 MOL EXPLORER 」
船籍国・船籍港: パナマ
建造年: 2009年( HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES / 韓国 ウルサン )
全長 x 巾: 293m X 32m
総トン数(G/T): 54098t
コンテナ(最大): 4803TEU( ReeferPlug:300 )
呼出符号: 3EKT8
IMO: 9333826
MMSI: 372827000
撮影時期:2013年1月
撮影場所:東京都大田区(城南島海浜公園)
撮影機材:Canon EOS7D