明日の昼、撮りたい船が来るので「雨降らないで~」と願ってたら
結局、仕事で行けなくなりました (^^;)
出港はダメだろうなぁ~
天気より予定変更を願ってますwww
貨物船やコンテナ船が続いてたので。。。
昨年撮影したオブザベです。

米海軍 海上輸送司令部 (MSC)
ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」
昨年5月に寄港した時の出港です。
手前を高速で疾走する黒いボートは、警備艇とかじゃありません。

期間限定の場所から。。。
と言っても、撮ろうと思えばいつでも撮れますが
強制的に昔のエ○映画のような演出が施されますwww



ここで撮ると、防波堤が気になりません。
ここ用にミラーレスを買おうか悩み中~

鶴見つばさ橋と。。。

艦首のアップ。。。
なんか「違和感があるな~」とおもったら
前部の救命艇が、以前は「赤・白」でしたが、現在は赤一色の物に変更されてます
ひょっとしたら、ただの色の塗替えかもしれませんが
ちょっと気になる部分が。。。

画像左側、マスト下に「船鐘」があったんですね~
知らなかった。。。

船体中央部のアップ。。。
ブリッジ上がおでこのみたい♪
ブリッジ上のマストには水上レーダーがありません
水上レーダーは前部マストに取り付けられてます。


後部のアップ。。。
レーダーがいっぱい装備されてますが
意外にあっさりしてます

( ̄ー ̄)/~~ ばいば~い
さて、あと何回やってくるのかな。。。
いい天気の時にリベンジしたいっす
撮影時期:2012年5月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D
結局、仕事で行けなくなりました (^^;)
出港はダメだろうなぁ~
天気より予定変更を願ってますwww
貨物船やコンテナ船が続いてたので。。。
昨年撮影したオブザベです。

米海軍 海上輸送司令部 (MSC)
ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」
昨年5月に寄港した時の出港です。
手前を高速で疾走する黒いボートは、警備艇とかじゃありません。

期間限定の場所から。。。
と言っても、撮ろうと思えばいつでも撮れますが
強制的に昔のエ○映画のような演出が施されますwww



ここで撮ると、防波堤が気になりません。
ここ用にミラーレスを買おうか悩み中~

鶴見つばさ橋と。。。

艦首のアップ。。。
なんか「違和感があるな~」とおもったら
前部の救命艇が、以前は「赤・白」でしたが、現在は赤一色の物に変更されてます
ひょっとしたら、ただの色の塗替えかもしれませんが
ちょっと気になる部分が。。。

画像左側、マスト下に「船鐘」があったんですね~
知らなかった。。。

船体中央部のアップ。。。
ブリッジ上がおでこのみたい♪
ブリッジ上のマストには水上レーダーがありません
水上レーダーは前部マストに取り付けられてます。


後部のアップ。。。
レーダーがいっぱい装備されてますが
意外にあっさりしてます

( ̄ー ̄)/~~ ばいば~い
さて、あと何回やってくるのかな。。。
いい天気の時にリベンジしたいっす
撮影時期:2012年5月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D