ふと、マンシュタイン付きの伝令将校“アレクサンダー・シュタールベルク”の「回想の第三帝国」が読みたくなり
押入れを物色してたら・・・ “ラインハルト・ゲーレン”の「諜報・工作」を発見!!
「諜報・工作」は、何度呼んでも面白いです♪
ただ・・・ イサル・ハルエル関係の本と比べるとアレですがね (^^;)
先日の観音崎から・・・ 久々に遭遇した「おおなみ」です。

護衛艦 DD-111 「 おおなみ 」 ( 第2護衛隊群 第6護衛隊 / 横須賀 )
数年ぶりに、海上を航行中の姿を見た気がします (^^;)
なぜか当らないんですよね~
そもそもそんなに横須賀方面に行かないからなんですがね(ばく
「セブンアイランド 愛」が後方からまくってきてます。


横須賀のイベント前、「おおなみ」の他に「むらさめ」「いかづち」「たかなみ」の4隻が通過。
なんか久々の“むらさめ型”“たかなみ型”だなぁ
ゆき型やきり型はちょくちょく見てるんですが。。。
でも、良い光線で撮りたかった ...( = =) トオイメ
撮影時期:2014年6月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎)
撮影機材:Canon EOS7D
押入れを物色してたら・・・ “ラインハルト・ゲーレン”の「諜報・工作」を発見!!
「諜報・工作」は、何度呼んでも面白いです♪
ただ・・・ イサル・ハルエル関係の本と比べるとアレですがね (^^;)
先日の観音崎から・・・ 久々に遭遇した「おおなみ」です。

護衛艦 DD-111 「 おおなみ 」 ( 第2護衛隊群 第6護衛隊 / 横須賀 )
数年ぶりに、海上を航行中の姿を見た気がします (^^;)
なぜか当らないんですよね~
そもそもそんなに横須賀方面に行かないからなんですがね(ばく
「セブンアイランド 愛」が後方からまくってきてます。


横須賀のイベント前、「おおなみ」の他に「むらさめ」「いかづち」「たかなみ」の4隻が通過。
なんか久々の“むらさめ型”“たかなみ型”だなぁ
ゆき型やきり型はちょくちょく見てるんですが。。。
でも、良い光線で撮りたかった ...( = =) トオイメ
撮影時期:2014年6月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎)
撮影機材:Canon EOS7D