今朝、撮りたい自動車運搬船が寄港するので出撃!!
最近、他力本願などーる。。。
DexterさんやM丼さんにお世話になりっぱなしで・・・ 申し訳ないっす <(_ _)>
自動車運搬船 「 SALZGITTER 」 ( PAN / 日本郵船 )

予定より少し早めに入港スタートです。
入港前、雨がパラパラ降ってきましたが、スタートした頃は大丈夫でした
ただ、視程はイマイチ ...( = =) トオイメ
先行タグは「安房丸(23/東京汽船)」

先行の「安房丸」が船尾に入り、もう1隻「明石丸(22/東京汽船)」船首側に。。。
こりゃベタ付けか!?

やっぱりベタ付け orz
全長約172mとあまり大きくない船なんですがね~
近接戦で勝負できるかな!?

近接戦でどうにかなりました C=(^◇^ ; ホッ!
タグラインはご愛嬌ってことでw


1987年、クロアチア生れで生まれた「SALZGITTER」
以前UPした「BRUSSEL」とは同型船です。
ブリッジは中央寄りで、個性的なファンネルが特徴的です。
しっかし、船体傷んでるなぁ~

シンボルタワーと。。。

船首側のアップ。。。
船名表記は「BRUSSEL」と異なります。
バルバスバウマークとスラスターマークが入ってますが、オレンジ色のため錆傷にしか見えませんw

ファンネルのアップ。。。
ファンネル上部の櫓部分は結構~高いです。
ファンネルマークは“日本郵船”ですが、薄っすらと“V.A.G TRANSPORT”時代の面影が見えます。

船尾のアップ。。。
船名表記は控えめです。

後から。。。
船尾はさほど傷んでませんね。

船尾ドカン。。。
2隻のタグで押して接岸です。
ファンネルは中央じゃなくて、中央から若干右よりです。
最近、横浜とは無縁だった「SALZGITTER」
ただ、東海地区には出没してたようです。
東海地区の常連組みって案外横浜に寄らないんですよね~ ...( = =) トオイメ
リベンジしたいので、再び寄港してくれる事を願います。
「 SALZGITTER 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 1987年( ULJANIK SHIPBUILDING / クロアチア・プーラ )
全長 x 幅 : 172.5m X 29.43m
総トン数(G/T): 34960t
自動車(小型車): 約3542台
呼出符号 : 3FAN6
IMO : 8508917
MMSI : 356172000
撮影時期:2014年6月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(6・7枚目)
最近、他力本願などーる。。。
DexterさんやM丼さんにお世話になりっぱなしで・・・ 申し訳ないっす <(_ _)>
自動車運搬船 「 SALZGITTER 」 ( PAN / 日本郵船 )

予定より少し早めに入港スタートです。
入港前、雨がパラパラ降ってきましたが、スタートした頃は大丈夫でした
ただ、視程はイマイチ ...( = =) トオイメ
先行タグは「安房丸(23/東京汽船)」

先行の「安房丸」が船尾に入り、もう1隻「明石丸(22/東京汽船)」船首側に。。。
こりゃベタ付けか!?

やっぱりベタ付け orz
全長約172mとあまり大きくない船なんですがね~
近接戦で勝負できるかな!?

近接戦でどうにかなりました C=(^◇^ ; ホッ!
タグラインはご愛嬌ってことでw


1987年、クロアチア生れで生まれた「SALZGITTER」
以前UPした「BRUSSEL」とは同型船です。
ブリッジは中央寄りで、個性的なファンネルが特徴的です。
しっかし、船体傷んでるなぁ~

シンボルタワーと。。。

船首側のアップ。。。
船名表記は「BRUSSEL」と異なります。
バルバスバウマークとスラスターマークが入ってますが、オレンジ色のため錆傷にしか見えませんw

ファンネルのアップ。。。
ファンネル上部の櫓部分は結構~高いです。
ファンネルマークは“日本郵船”ですが、薄っすらと“V.A.G TRANSPORT”時代の面影が見えます。

船尾のアップ。。。
船名表記は控えめです。

後から。。。
船尾はさほど傷んでませんね。

船尾ドカン。。。
2隻のタグで押して接岸です。
ファンネルは中央じゃなくて、中央から若干右よりです。
最近、横浜とは無縁だった「SALZGITTER」
ただ、東海地区には出没してたようです。
東海地区の常連組みって案外横浜に寄らないんですよね~ ...( = =) トオイメ
リベンジしたいので、再び寄港してくれる事を願います。
「 SALZGITTER 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 1987年( ULJANIK SHIPBUILDING / クロアチア・プーラ )
全長 x 幅 : 172.5m X 29.43m
総トン数(G/T): 34960t
自動車(小型車): 約3542台
呼出符号 : 3FAN6
IMO : 8508917
MMSI : 356172000
撮影時期:2014年6月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(6・7枚目)