先週の月曜から、なんとなく赤っぽい船をUPしてましたが
いやぁ~、なかなか撮影してませんでした。
赤っぽい船体=LNG・LPG船やタンカーや作業船
コンテナ船や自動車運搬船もありますが、大体UP済みなので、未UPの赤っぽい船体を探すのが大変でした(^^;)
でも、赤っぽい船体の画像修正の勉強になりました。
ってことで・・・ 最後は真っ赤なLPG船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/0f1505b86416373484f3665089ea2c50.jpg)
ギリシャ“STEALTHGAS”のLPG運搬船「ECO ENIGMA」です。
真っ赤な船体で、超~目立ちますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/2a92ffe0073494b94226800bc3332c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/a4254b2071793671a46a5fe1f562629b.jpg)
東京湾では特に珍しい船ではないようで、何度か目撃した事があります。
ド派手な船体なので、よく覚えてるせいかもしれません。
“STEALTHGAS”のLPG運搬船は、すべてこの色ってわけではないようで
赤色船体でハウス部分が白や、黒色船体でハウス部分が白ってのもいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/8c8d9e7451b2f27aed1f561f3c44685d.jpg)
第一海堡と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/29387e417c688bf4418ef69a765ec049.jpg)
「ECO ENIGMA」の建造は、海外と思いきや・・・ 愛媛県今治市の“村上秀造船”
2015年4月に竣工した新しい船ですが、船体はちょっち汚れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/5309eaee0d64964ea9d80315b93eeb96.jpg)
“富津岬展望台”と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/73c50f247210d07f49f586fd5d229799.jpg)
前部のアップ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/01462782dc5c58758878aa66fa355024.jpg)
後部のアップ。。。
ファンネルマークは“STEALTHGAS”のマークで、ブリッジ下にも同じマークがあります。
日本国旗の後の信号旗は、上から「B 本船は危険物を運搬または積み下ろし中」「E 本船は針路を右に変更中」
「B・E」の可能性もありますが、意味が遭難がらみなので、おそらくBとEだと思います。
赤っぽい船ばかりをUPして、画像修正をいろいろやりましたが
やっぱ良い天気で撮るのが1番ですね ヾ(--;)ぉぃぉぃ
「 ECO ENIGMA 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2015年4月( 村上秀造船 / 愛媛県 今治市 )
全長 x 幅 : 99.98m X 17.5m
総トン数(G/T): 4258t
総容積 : 5024m3
呼出符号 : V7KV2
IMO : 9713545
MMSI : 538006211
撮影時期:2016年3月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D
いやぁ~、なかなか撮影してませんでした。
赤っぽい船体=LNG・LPG船やタンカーや作業船
コンテナ船や自動車運搬船もありますが、大体UP済みなので、未UPの赤っぽい船体を探すのが大変でした(^^;)
でも、赤っぽい船体の画像修正の勉強になりました。
ってことで・・・ 最後は真っ赤なLPG船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/0f1505b86416373484f3665089ea2c50.jpg)
ギリシャ“STEALTHGAS”のLPG運搬船「ECO ENIGMA」です。
真っ赤な船体で、超~目立ちますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/2a92ffe0073494b94226800bc3332c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/a4254b2071793671a46a5fe1f562629b.jpg)
東京湾では特に珍しい船ではないようで、何度か目撃した事があります。
ド派手な船体なので、よく覚えてるせいかもしれません。
“STEALTHGAS”のLPG運搬船は、すべてこの色ってわけではないようで
赤色船体でハウス部分が白や、黒色船体でハウス部分が白ってのもいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/8c8d9e7451b2f27aed1f561f3c44685d.jpg)
第一海堡と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/29387e417c688bf4418ef69a765ec049.jpg)
「ECO ENIGMA」の建造は、海外と思いきや・・・ 愛媛県今治市の“村上秀造船”
2015年4月に竣工した新しい船ですが、船体はちょっち汚れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/5309eaee0d64964ea9d80315b93eeb96.jpg)
“富津岬展望台”と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/73c50f247210d07f49f586fd5d229799.jpg)
前部のアップ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/01462782dc5c58758878aa66fa355024.jpg)
後部のアップ。。。
ファンネルマークは“STEALTHGAS”のマークで、ブリッジ下にも同じマークがあります。
日本国旗の後の信号旗は、上から「B 本船は危険物を運搬または積み下ろし中」「E 本船は針路を右に変更中」
「B・E」の可能性もありますが、意味が遭難がらみなので、おそらくBとEだと思います。
赤っぽい船ばかりをUPして、画像修正をいろいろやりましたが
やっぱ良い天気で撮るのが1番ですね ヾ(--;)ぉぃぉぃ
「 ECO ENIGMA 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2015年4月( 村上秀造船 / 愛媛県 今治市 )
全長 x 幅 : 99.98m X 17.5m
総トン数(G/T): 4258t
総容積 : 5024m3
呼出符号 : V7KV2
IMO : 9713545
MMSI : 538006211
撮影時期:2016年3月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D