写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

練習船 「 かごしま丸 」( 鹿児島大学 ) 本日東京入港

2013-02-18 21:58:47 | 官公庁船・実習船(日本)
今日はお休みでしたが。

朝から芝浦まで行ってきました♪

通勤ラッシュにもまれながら「ラッシュが嫌で自営業になったのに」と思いつつ

品川駅で京浜東北線に乗り換えようと思ったら

「京浜東北線上野駅で人身事故が発生した為、現在運転を見合わせてます」

「東京方面の行かれるお客様は、山手線内回りをご利用ください」との放送が

そのせいで、品川駅山手線ホームがカオス状態 (^^;)

だったんですが、なぜかうまい具合に人の流れに乗り、山手線に乗車でき

予定通りに橋の下へ到着できました♪



当社の予定より遅く入港スタート。

ただ、AISでは時間通り。

今朝、APLとリーファ目当てに城南島へ展開しようと思いましたが

「かごしま丸」が小さいのでやめました。



やっぱり気になるAPLwww

今日、東京に寄港したのは「APL GARNET」ですが

APLの宝石シリーズ撮りたい



だいぶ近づいてきましたが・・・ コンテナ船が気になる(ばく

「Hapag-Lloyd」のコンテナ船撮りたいなぁ ・・……(-。-) ボソッ


練習船 「 かごしま丸 」( 鹿児島大学 水産学部 )

いろいろと美味しそうな船を眺めつつ

ようやく主役の登場ですw

「かごしま丸」は、昨年3月に就航したばかりの新しい船で、東京は初入港だと思います。



小さい船ですが、なかなかカッコイイ船です。



船の科学館と。。。



ファンネルマークは「鹿児島大学」のロゴ

東京でおなじみの、東京海洋大学の練習船「神鷹丸」と感じは似てますが

船橋を見ると「かごしま丸」は新しい船だとすぐわかりますね。



船首側のアップ。。。

AISにUPされてる画像を見ると、漁船番号のあたりに呼出符号の表記がありましたが

今回はありません

練習船・実習船って、呼出符号の表記が目立つんですが・・・ なんか違和感を感じます。



お台場のテレビ局と。。。



ファンネルは左舷寄りで、中央あたりはフラットになってると思われます。





後方から。。。

まだまだピカピカです♪



練習船や実習船ではおなじみの後部ですが

やはり今風って感じです。



晴海客船ターミナルと。。。

行先の月島まであと少し!!



入港準備で忙しそうな甲板。。。


雨がぽつぽつ降ってましたが、傘をささなくても大丈夫でした。

視程もまあまあで、ここ最近、撮影はついてませんでしたが

今日はついてたかな!?

「かごしま丸」の撮影中、未撮影の警視庁警備艇が・・・

一応撮ったけど、使えるかどうか微妙~ (^^;)

帰り際、ご一緒した船撮りさんと飯を食って帰還しました

出港は・・・ 天気次第かなぁ




「 かごしま丸 」
建造年: 2012年( 新潟造船 / 新潟県新潟市 )
船籍国: 日本(神奈川県三浦市)
全長x巾: 66.9m X 12.1m
総トン数(G/T): 935t
呼出符号: 7JJW
IMO: 9580479
MMSI: 432850000
漁船登録番号: KG1-2012




撮影時期:2013年2月

撮影場所:東京都港区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物船 「 BBC EUROPE 」 ( ATG / BRIESE SCHIFFAHRT ) 本日横浜入港

2013-02-17 20:45:00 | 貨物船
今年、初のBBCをGETすべく仕事を抜け出しましたが

出かけたときは曇り。。。

日曜なのでアンカー船も多く

天気予報でもあまり晴れないようなので、大黒へ向いました

が!!

バスで移動中にお日様が・・・

時間が経つにつれ、空は青空に。。。

糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

来てしまったの、とりあえず撮ってきました(^^;)



観音崎を抜け、横浜へ。。。

ただ、なぜかAISは表示してませんでした

たまたま受信しなかったのか、それとも機器トラブルなのかは不明



エスコートは「にしき(20)」



日曜なのでアンカー船はいっぱい


貨物船 「 BBC EUROPE 」( ATG / BRIESE SCHIFFAHRT( BBC ) )

今年初のBBCは、BRIESE SCHIFFAHRTの「BBC EUROPE」でした。

本当なら、今月はじめに寄港した「BBC CARIBBEAN」が初物になる予定でしたが

インフルで行けませんでした つД`)・゜・。・゜゜・*:.。





露天に荷は無し。。。

ただ、喫水は下がってるので、中にはそれなりに積んでるようです。





来月後半ぐらいになれば、午後イチ入港でも大丈夫なんですが

2月じゃまだまだキツイっす。。。





BRIESE SCHIFFAHRT社の重量物貨物船(船種がHeavy Lifter)の中では一番小さいクラスの船のようです

7000tクラスの船でも、クレーンは250tと大型の物が装備されてます。



シンボルタワーを背景に。。。



後から。。。



船橋後部のアップ。。。

今回の「BBC EUROPE」は、以前UPした「BBC EVEREST」より1ランク下の船ですが

船橋はよく似てます。



今年に入ってから、船には当たりますが

光線状態と天気に恵まれないような・・・

たまには順光で撮りたいっす



「 BBC EUROPE 」
船籍国 / 船籍港: アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年: 2003年( XINGANG SHIPBUILDING HEAVY INDUSTRY / 中国・天津 )
全長 x 巾: 119.8m X 20,2m
総トン数(G/T): 7014t
クレーン: 250t X 2(NMF)
コンテナ(最大): 601TEU
呼出符号: V2OM5
IMO: 9266308
MMSI: 304479000



撮影時期:2013年2月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋調査船 「 MELVILLE 」 ( USA ) 2007年5月横浜入港

2013-02-16 20:11:10 | 官公庁船(外国)
数日前の横浜のスケジュールに、久々「MELVILLE」の名前が♪

5年前に寄港した際、撮影しUPしましたが

UPしてない画像もあり、再UPします。


海洋調査船 「 MELVILLE 」( USA / SCRIPPS INSTITUTION OF OCEANOGRAPHY )

主に「SCRIPPS INSTITUTION OF OCEANOGRAPHY(スクリップス海洋学研究所)」で運航してるようですが

日本の研究機関の調査船と同じく、いろいろな大学や研究機関で使用されてるようです。

元々は、米軍の「海上輸送司令部(MSC)」が建造し運用されており
(当時からスクリップス海洋学研究所の調査に従事してたようです)

当時は「T-AGOR-14 MELVILLE」でした。



1969年建造とかなり古い船ですが。

約20年前に大改装し。現在はアジマス推進に変更され、最近の調査船とほぼ同等の推進になってるようです。

でも、古い雰囲気があり、なかなかカッコイイ船です♪



船尾がかなりごちゃごちゃしてますね~

大小Aフレームクレーンが2基見えますが

小型のAクレーンは小型艇用かな?


当時、あまり細部が撮れなかったので

今回は細部をもうちょっと撮ろうと思います。




「 MELVILLE 」
船籍国・船籍港: アメリカ・サンディエゴ
建造年: 1969年( DEFOE SHIPBUILDING / アメリカ・ミシガン州 ベイシティー )
全長 x 巾: 85m X 14m
総トン数(G/T): 2516t
呼出符号: WECB
IMO: 7738591
MMSI: 366784000



撮影時期:2007年5月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 APL CAIRO 」( SGP / APL ) 2/11横浜入港

2013-02-15 18:58:37 | コンテナ船
決戦は金曜日でしたが・・・ 天気にやられました。

入港に行こうと思ったんですが

仕事で行けませんでした (ToT)

次回があれば行きたいんですがねぇ

まっ、コンテナ船や貨物船に比べたら、自運船の現状ならチャンスはありそうかな?

次回の決戦は日曜・・・

でもターゲットの予定が変更されました (~ヘ~;)ウーン


先日の大黒へ展開した時の成果から。。。


コンテナ船 「 APL CAIRO 」( SGP / APL )

毎度お馴染みAPLのコンテナ船「APL CAIRO」です。

APLの朝入港パターンで来ましたが

この日は浦賀水道方面じゃなくて、東京方面からやってきました。





一度撮った事がある船かと思ったんですが

撮ってて「あれ!? 見たこと無いぞ?」と。。。

撮った事があるのは「APL CAIRO」じゃなくて「APL EGYPT」でした

国名と都市名がごっちゃになってたようです(^^;; ヒヤアセ







建造はドイツ・ヴィスマール「Nordic Yards」

やはり雰囲気が違います。



船首のアップ。。。

船首に鷲のマークはありません。





船橋のアップですが

ファンネルマークがありません

個性的ですなぁ



当日のタグは「ゆみはり(19)」が担当。


2月の中旬って事で、朝の大黒でも側面に陽があたる様になりました

でも、入射角が低いので、まだまだですね。




「 APL CAIRO 」
船籍国 / 船籍港: シンガポール
建造年: 2001年( Nordic Yards / ドイツ・ヴィスマール )
全長 x 巾: 207m X 29m
総トン数(G/T): 25305 t
コンテナ(最大): 2478TEU( ReeferPlug:400 )
呼出符号: S6HU3
IMO: 9234109
MMSI: 563266000




撮影時期:2013年2月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船 「 湘南丸 」 1/29横浜入港

2013-02-14 20:41:38 | 官公庁船・実習船(日本)
明日の天気は・・・ (~ヘ~;)ウーン

入港はスルーしようかと思ったけど、行こうかなぁ

悩み中


先月末のシンボルで撮影した「湘南丸」を。。。


実習船 「 湘南丸 」( 神奈川県立海洋科学高校 )

先月の「APL SCOTLAND」撮影後、午後イチで入港してきました。

おっと、撮影したのはオイラのスタンドですからね ヾ(・・;)ォィォィ



過去、「湘南丸」は何度か撮ってますが

この日が一番キレイだった気がしますw



当日やってきた「BBC CARIBBEAN」と。。。

撮りたかった (´-ω-`)



よく見たら防舷材を準備中。

当日は天気よかったんだなぁ~



風の塔と。。。





ウィングマリタイムサービスのタグ軍団がお帰り中~



JFEをバックに。。。

JFEをシンボルから見るのが好きなんです♪



新港まであと少し!!

大黒海釣り施設、お客さん少ないなぁ~

でも、先日行った際は賑わってました♪



「湘南丸」
船籍国 / 船籍港: 日本 / 三崎
建造年: 1999年( 新潟鐵工所(現:新潟造船))
全長x巾: 63m X 10m
総トン数(G/T): 646t
呼出符号: JDAI
IMO: 9195016
MMSI: 431254000
漁船登録番号: KN1-734




撮影時期:2013年1月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 PATARA 」 ( GBR / F.Laeisz ) 昨日横浜出港

2013-02-13 20:20:35 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昨日の続きから。。。

「APL INDIA」の入港後、大黒から出港した自動車運搬船です。


自動車運搬船 「 PATARA 」( ジブラルタル / F.Laeisz )

ドイツの海運会社「F.Laeisz」の自動車運搬船です。

大黒T3~8バースではお馴染みの船です。



2012年後半に就役した、まだ新しい船なんですが

なぜか年季を感じられます。。。

カラーリングのせいかな?



鶴見つばさ橋と赤灯台。。。



横から。。。

すっきりしてます

こう見ると、やはり最近の自運船って感じです。



船首のアップ。。。

船首のロゴは「F.Laeisz」社のマーク





船尾のアップ。。。

自運船って、稼動部分がサビて傷んでる事が多いですが

さすがにそこまで痛んでないようです。



大黒ふ頭の横浜航路側にやってくる自運船って、古いのが多いイメージですが

新しい船もボチボチやってきます。

ただ、入港時間は早めなので、撮りづらいっす (´-ω-`)




「 PATARA 」
船籍国 / 船籍港: ジブラルタル
建造年: 2012年( ZHOUSHAN SHIPYARD / 中国 浙江省 舟山市 )
全長 x 巾: 227.8m X 31.5m
総トン数(G/T): 47020t
自動車(小型車): 約5000台
呼出符号: ZDNC9
IMO: 9491898
MMSI: 236111888



撮影時期:2013年2月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 APL INDIA 」 ( LBR / APL ) 本日横浜入港

2013-02-12 20:31:00 | コンテナ船
今日の出勤途中、横浜から京浜東北線に乗ろうとしたら

人身事故で運転見合わせ・・・

ちょっとだけエライ目にあいました。

いやぁ~、鶴見で事故ると全部止まってしまい困ります (~ヘ~;)ウーン

それより。。。

武蔵小杉から都心に出勤するのに、横浜経由で出勤する方がおかしいじゃね?

えっ!? なにかおかしいですか??

いろいろとマヒしてるどーるです(ばく


って事で・・・ 出勤途中にシンボルまでいってきましたが。。。


コンテナ船 「 APL INDIA 」 ( LBR / APL )

ここ最近、お馴染みになりつつあるAPLのコンテナ船です。

決してAPLのステマじゃありませんwww

でも、APLのダンナ、いつでもやりまっせ ( ̄ー ̄)ニヤリ

ただし、やったところで影響力はまったくありませんが(ばく



もうちっと天気がもつかなぁ~と思ったら・・・

どんより天気で、視程もイマイチ。。。

前日に比べアンカー船は少なめですが、しっかり邪魔してくれましたw





先日、撮影した「APL SCOTLAND」と姉妹船で、韓国の「SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES」が建造。

「APL SCOTLAND」は2001年建造で、「APL INDIA」は2002年建造。



ここ最近のAPLの日中入港船らしく、荷は少なめ。

ただ、後部に自社45フィートコンテナを集中して搭載してます。



船首のアップ。。。

「APL SCOTLAND」とは姉妹船ですが、SCOTLANDには船首にレーダーが搭載されてますが

INDIAにはありません。

SCOTLANDとINDIAではオーナーが違うので、その違いだからでしょうか?



船橋のアップ。。。

社旗は揚がってません。

ウィング下の「ER」のロゴは、「APL INDIA」のマネージャー・オーナー「ER Schiffahrt」社(ドイツ・ハンブルグ)のロゴ



AISでDexterさんの画像を拝見すると、入港時に若干煙を出すようです。

本牧へ向かう際、赤灯台あたりで鶴見つばさ橋を背景に撮れる事が多いですが

今日はすんなり斜めで入って行き、堤防沖で向きを修正し接岸。


さて、APLのコンテナ船は結構撮ってるつもりですが。

まだ1/3も撮ってません (^^;; ヒヤアセ

先は長いっす (´-ω-`)





「 APL INDIA 」
船籍国 / 船籍港: リベリア / モンロビア
建造年: 2002年( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国・巨済 )
全長 x 巾: 277m X 40m
総トン数(G/T): 65792t
コンテナ(最大): 5762TEU( ReeferPlug:656 )
呼出符号: A8JX7
IMO: 9231248
MMSI: 636091155




撮影時期:2013年2月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(9枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 FIDELIO 」( SWE / WALLENIUS LINES ) 本日横浜入港

2013-02-11 18:18:30 | 自動車運搬船 / RORO船 他
インフルの代償は大きく、いまだに仕事は片付かず (´-ω-`)

と言いつつ・・・ 10日ぶりに大黒まで行ってきました

でも、夕方の出港に行ければベストだったんですが

夕方は予定が入っており、出撃不可だったので、朝の入港を撮ってきました

結果は・・・ ダメダメでした orz


自動車運搬船 「 FIDELIO 」( SWE / WALLENIUS LINES )

以前、ディスカバーチャンネルのシリーズ「密着!世界の巨大船」

そのシリーズで「自動車運搬船 ファウスト」が密着されてましたが

この「FAUST」の姉妹船が「FIDELIO」です。

全長的には、以前UPした1999年建造の「ELEKTRA」とほとんど変わりませんが

2007年に建造された「FAUST」「FIDELIO」の方が、自動車積載量が増えてます。

「FIDELIO」昨年11月頃に横浜に寄港しており

姉妹船たちもぼちぼちと横浜に寄港してます。

今、コンテナ船は寂しい横浜ですが、自運船はとても活発に動いてます

これも群馬・太田市でしか生産されない車のおかげでしょうか♪



船首部分のアップ。。。

「WALLENIUS LINES」の船と言えば、建造は韓国の「DSME」でしたが。

昨年は新船が無く、今年になり「MHI」が建造した船が就役しております。


順光だと、とてもキレイな船なんですが。。。

朝の入港は汚い画像ばかりだったので、数枚のみです (^^;; ヒヤアセ

決戦は金曜日です!!

天気は微妙らしいですが (´-ω-`)




「 FIDELIO 」
船籍国 / 船籍港: スウェーデン・ストックホルム
建造年: 2007年( DAEWOO SHIPBUILDING & MARINE ENGINEERING / 韓国・巨済 )
全長 x 巾: 227.8m X 32.26m
総トン数(G/T): 71583t
自動車(小型車): 約8000台
呼出符号: SLKR
IMO: 9332937
MMSI: 266261000



撮影時期:2013年2月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 EF66-16号機+コキ 2007年6月

2013-02-10 18:45:35 | 機関車(JR・私鉄)
インフルで寝込んでた分の仕事がたまってしまい

昼に横浜に出張ろうかと考えてましたが… やっぱり無理でした。

明日も… 厳しいかなぁ (~ヘ~;)ウーン


って事で、ロクロクフェア3日目です。


JR貨物 EF66-16号機+コキ

昨日UPした22号機と見た目はほとんど同じですが

微妙に違う、新更新色な16号機です。

車体袖のラインが白線で、正面手すりも白なのが16号機の特徴

というより、初期の新更新色の特徴でもあり

16・19・20・54号機の4両のみ、新更新色が施されました。

既に廃車済みだそうで… 残念です。

ただ、NゲージでEF66-16号機はモデル化されており(ワム380000×34両との限定セットですが)

幸運だったかもしれません。




撮影時期:2007年6月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 EF66-22号機+コキ 2007年6月

2013-02-09 18:47:00 | 機関車(JR・私鉄)
少しずつやる気が戻ってきましたが・・・


って事で、昨日のロクロクの続きです。


JR貨物 EF66-22号機+コキ

現行ロクロクの更新色な22号機

国鉄時代を意識したカラーリングですが、イマイチ好きになれません。

運転台の上の箱はクーラーです。


よく「鉄道写真は走る位置が同じだから撮るのが楽そうですね」と船撮りさんに言われますが

電車や客車はその通りですが

貨物列車の場合、同じ列車でも短かったり長かったりするので、結構バクチですw

三脚を使って、構図を決めて、ターゲットが短かったりしたら・・・

まっ、よくあることです(ばく




撮影時期:2007年6月

撮影場所:川崎市幸区

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする