癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

流石だわ!

2020-07-24 23:53:59 | 自然現象
突然の雨  2020,7
海の日の昨日久しぶりに海にお出かけ〜✨
夏は水温が高くなるし夏濁りし透明度最悪(涙)
北国出身の自分は暑すぎて例年なら海は夏休みなのですが、
石垣島に移住する前からの知り合い
それ以来、十数年来の友人が帰省するてんで海へ行ってきた(^_^)v
帰省?年に数度から月1なんてこともあったが
今年はコロナの影響もあり初めての来島でしたahaha

小浜島近海の海
真夏日59日目に突入
水面に写る夏雲見ているだけで癒されます👍
西表島近海 夏雲の二段重
透明度の高い海を求めて西表島へ遠征
そしたら〜お昼過ぎ〜

突然のかたぶり🌀土砂降りです
普段はお堅いお仕事の彼...日々のストレスや疲れを癒すために
石垣の海にやって来る
彼がパワー不足の日は晴れ☀️全開の日は雨を呼ぶ
彼の愛称は『レインマン』海外旅行中に山火事を消したこともある
正真正銘の雨男である。
因みに昨年同時期は台風を呼んだこともあった。
日曜日からダイビングしている彼は既に癒されパワー全開awawa
青空なのに船の周りは土砂降り....sasugadawa

⬇️雨降る前に撮影したもんです⬇️⬇️
アカメハゼ
久々なのでピント合わせで📸パシャリ
約20mmほど被写体までの距離のテスト

インドカエルウオ
約15mmほどの個体。幼魚は真っ黄色で成長とともに
黄色→緑色→黒色へと変化する。
テングカワハギの幼魚
約20mmほどサンゴをチョンチョン突っつきながら泳ぎ回る
今年は異常発生か何処でも見られるような
ヒレナガハギ
約30mmほど幼魚から成魚へと変化途中
約200mmほどに成長するのだがもうすでに体色は成魚へ
色の変化は地域差があるがちょい早いような?

ヒフキアイゴの幼魚(20mmほど)

ヒフキアイゴの幼魚(30mmほど)
成長の過程の変化です。
体色は明るい黄色に黒色班が現れ200mmほどに成長

ヒメアイゴの幼魚(30mmほど)
200mmほどに成長すると上半部は黄色、下半部は銀白色になる。
幼魚時の限定カラーネオンブルが印象的ヤッコ系の幼魚を思わせる
この大きさから生涯ペアで生活するsuteki
成魚は撮影対象外(笑)幼魚だけ〜
アイゴの幼魚は今回初めて幼魚のうちはカワイイねぇ〜

つづく