今日は朝夕、お散歩に行き、お洗濯などを済ませた後からおススメの映画を観始めました。
昨日のブログで私が「おススメの映画があったら教えて下さい」と書きましたのでご紹介して下さった映画です。
午後からは友人が来ましたが、再び夜、おススメの映画を観ながら、今日はのんびり過ごしました。
朝のお散歩より
今朝は5周歩きました。
ママ友ガーデン
あっという間に様々なバラが咲き始めていました。
みかんのお花がたくさん、散っていました。
みかんのお花も終わりです。
さくらんぼはまだこんなに残ったままでした。
後で知ったのですが、こちらのお宅のご主人が亡くなられたそうで、それで今年はネットを掛けたり、収穫したり出来ないままのようです。
教会のお花
公園の中に一旦入りましたが、今日は外周をよく歩きました。
ご近所の畑とお花
こちらも別のママ友宅の和風庭園のお花
今夜から雨のようですが、朝はまだお天気でした。
朝の公園を5周歩いて帰りました。
今朝の果物
その後、今日はジュリアさんおススメの映画「5%の奇跡」「はじめてのおもてなし」「コッホ先生と僕らの革命」「ワンダー君は太陽」「ジャック」「僕のワンダフルライフ」「きっとうまくいく」の中から次の2本を観ました。
「5%の奇跡」と「ぼくのワンダフルライフ」
目が見えないことを隠して一流ホテルマンを目指す!映画『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』予告編
『僕のワンダフル・ライフ』予告編
どちらもおススメ通り、とてもいい映画でした。
私が下手な感想を書くよりも、予告編を観て下さい
2時過ぎ、美容院へ行く前に友人がお花や昔懐かしいパンパン菓子や手作りアイスを持って1時間半ほど寄ってくれました。
こちらのパンパン菓子は麦とお米。
「昔はよくパンパン菓子のおじさんが来ていたね~」と話しました。
とても懐かしさを感じました。
手作りの🍓いちごアイス。
🍓いちごが安くなったので作ったそうです。
彼女は毎年作っています。
私も作っていましたが、最近そう言えば作っていませんでした。
手作りなので甘過ぎなくてさわやかで美味しかった
彼女を送って外に出た時に、🍓いちごを1個収穫。
ついでにお花撮影
そして、早速オオデマリを生けました。
夕方、英語のレッスンを終えて、もう一度歩きに行きました。
公園の中に入ると、外からママ友さんがワンちゃんの散歩に出ていて「来て、来て」
・・・ということで、またまたお邪魔して来ました。
ハニーサックル
バッチフラワーレメディーの中にもこのお花があります。
「ハニーサックル」は過去の思い出にとらわれる、過去のことばかり考えている」という方におすすめ。
「ハニーサックル」を飲んだ後に期待される状態は「過去の思い出を大事にしながら、前向きに生きられる。」
白あやめが咲いていました。
このバラ・ピエール・ド・ロンサールを買ったそうです。
結構大きな鉢でしたが、3000円ほどだったとか。
すでに雨が降りそうな空。
その後、ママ友が雪が降った2014年のお庭の写真を送ってくれました。
こんなに降った年があったのですね。
それにしても綺麗です
夕方から、今日、明日限りということでmarisaxmarisaさんがおススメして下さった「1/4の奇跡」を観ました。
1/4の奇跡〜本当のことだから〜日本語字幕版 ver8.8 H265
こちらも私が下手なコメントをするよりもご覧になることをおススメします。
お二方、映画のご紹介をありがとうございました。
★致知一日一言 【今日の言葉】
(5月4日)
二流、三流の人は
自分のために仕事をするけど、
一流の人は相手のために仕事をするし、
相手の要望を上回る心遣い、
気遣いができる
――――――――――
横田尚哉(ファンクショナル・アプローチ研究所社長)
★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング
(5月04日)
議論によって得られるものは少ない。精神的な姿勢と祈りによって大きなものが得られる。
Arguments gain little.
The mental attitude and prayers gain much.
(1438-2)