柏葉紫陽花を切ろうと外から廻って近づくと何と、紫陽花の陰に隠れてアマリリスが咲いていました。
びっくり~
そう言えば、昨年は咲きませんでしたが、その前の年に鉢植えからここへおろしたのかも。
すっかり忘れていました。
柏葉紫陽花も東京の友人からもらった時には鉢植えでした。
地におろすとどんどん大きくなってきています。
アマリリスと同じ時だったと思います。
プリンセス・ドゥ・モナコが咲きました。
ママ友ガーデンの柏葉紫陽花もさぞや美しく咲いているだろうと思い、行ってみました。
2本あります。
今年は花が少ないと言っていましたが、咲いていました。
ご近所ウオッティング
新たに咲いているお花を見つけるととっても嬉しい
シモツケも今年初めて。
マリア像はまだ完成していませんでした。
夾竹桃の蕾
ポプラもこんなに葉が茂ってきました。
椿の実
同じ1本の紫陽花ですが、こんなに色が違います。
不思議~
ご近所にもアマリリスを発見
今日は曇っていたので少し過ごしやすかったです。
お天気は下り坂のようで、少しほっ。