梅雨明け&セルビアの英語の先生の続き&映画『キーパー ある兵士の奇跡』

2022年06月28日 23時54分14秒 | 英語

 今日も暑かったですね。

ついに岡山も梅雨が明けました。

今年の梅雨はたった2週間。

しかもほとんど雨が降りませんでした。

今日は34℃。

明日は36℃予報です

 

 

 

 今朝の果物

空に薄雲がかかっていました。

まだモクモク入道雲は見ていません。

 

 

八重のジャスミン

あまり木が大きくなりません。

 

 

昨夕届いた中古本。

最近は軽く読めるものを読んでいるような。。。

 

 

ファイスブック用

Today, the end of the rainy season  has been declared in my region. This is 21 days earlier than an average year and 15 days earlier compared to the last year. This year's rainy season had little rain and lasted only two weeks. This was the earliest end of the rainy season and the shortest rainy season in observation history. Moreover, this is the first time that the rainy season has ended in June. Recent maximum temperature has been around 35°C and the minimum temperature around 25°C, making for very hot days.

今日、私が住んでいる地方も梅雨明けが宣言されました。 これは平年よりも21日早く、昨年よりも15日早いです。 今年の梅雨は雨も少なく、期間もたったの2週間でした。 これは観測史上、もっとも早い梅雨明けであり、もっとも短い梅雨の期間だっだようです。 しかも6月に梅雨が明けたのは初めてです。 最近の最高気温は35℃前後、最低気温は25℃前後であり、とても暑い日々が続いています。

 

 

 

 お話変わって、昨日書けなかったセルビアの英語の先生のお話です。

先生が3回、飛行機事故に遭ったことは6月25日(土)の最初のレッスンの時にお聞きしていました(書いていませんが)。

6月25日(土)の最初のレッスン

今日の英語の先生

昨日のレッスンでの飛行機時の続きの会話によりますと(今度はちゃんとお聞きしました)

1995年に、最初の飛行機事故が起こり、2008年に2回目、2016年に3回目の飛行機事故に遭われたそうです。

最初の事故が一番ひどく、飛行機が燃えたのは、換気装置の取り付けがうまくいかなかったことが原因だったようです。

乗客には2つの選択肢があり、1つは海に着陸すること、もう1つは一番近い陸地に戻ること。

(飛行機は大西洋の真ん中)

生存の可能性は、1が2%、2が5%。

乗客は2番目の選択肢を選びました。

それはニューファンドランドという島。

飛行機はその島に墜落し、500人のうち400人以上が亡くなり、先生を含む100人以下が生き残ったそうです。

2回目の事故は2008年、シカゴからロサンゼルスへのローカル便。

飛行機が故障し、途中の山で別の飛行機と衝突。

でも、この時は乗客のほとんどが助かりました。

3回目は2016年に起こりました。

それはシカゴからフランクフルトドイツへのフライト。

両エンジンが機能しなくなったそうですが、何とか空港に戻り、死者は出なかったそうです。

この飛行機事故の影響は大きかったようですが、先生は死ぬことは全く恐ろしくなく、むしろ楽しみだったと言われました

(たとえそうでも、苦しいのは私は嫌ですが

先生のメッセージはこうです。

God always talks to us in many different ways, and we always experience God but many times we are not aware of it.
God always gives us gifts that we can use them for our benefit and benefit of others.
We don't get something when we want, but rather than that when is our right time and when is the best for us.

神はいつも私たちにさまざまな方法で語りかけ、私たちは常に神を体験していますが、多くの場合、私たちはそれに気付いていません。
神はいつも私たちに、私たちの利益と他の人の利益のためにそれらを使うことができるよう贈り物を与えて下さいます。
私たちは自分が望んでいる時に何かを手に入れるのではなく、いつが私たちにとって最適で最高は時なのかということをむしろ考えましょう。(人間には計り知れない神の時がある)
・・・っていう感じでしょうか。

又、

God will always find a way to help you but also you need to do something from your side as well.
Make yourself busy, do things that you enjoy and what makes you happy, and you will have no time to be afraid or to think about negative things.

神様はいつもあなたを助ける方法を見つけてくれますが、同様にあなたの方からも何かする必要があります。

忙しくして、楽しんでいることや幸せなことをしてください。そうすれば、恐れたり、否定的なことを考えたりする時間がなくなります。

・・・って感じでしょうか。

今日の先生からのメッセージは

Never give up learning new things.

新しいことを始めるのを決して諦めないようにということですから、私も前々から気になっているスペイン語とイタリア語の勉強をしようかな。

英語もまともに話せないのに無理~と思い、お婿ちゃんのお母さんとお互いに約束したものの挫折していました。

「楽しいことをするように」と言うのもメッセージのひとつです。

こういう言葉を聞くと、もう聞き慣れては来ましたが、時代は随分変わったなぁと思います。

魚座からみずがめ座の時代へ確実に変わって行きましたね。

 

 

 この先生のレッスンを取るのは難しいです。

日曜日は取ることが出来ませんでしたので、私はインドのお医者さんの先生とのレッスンを楽しみました。

(そして、もう1枚プラスチケットがありましたので月曜日を同時に予約することが出来ました)

私はインドに行ったことがありますのでその話で盛り上がりました。

(つたない英語ですがそれなりに

そして、昨日はレッスンを早い時間にしましたので、今日の3時のレッスンを取ることが出来ました。

でも、もう明日は取れませんでした。

 今日のレッスンは通常のデイリーニュースから脱線して、どこの国に今まで行ったかという話になりました。

先生はヨーロッパを中心に確か40ヵ国。

一度日本に来ようとなさっていたそうですが、コロナでダメになったと言われていました。

一番印象的な国はイタリアだと言われていました。

私は20ヵ国。

私はインドだと答えました。

そして、尋ねられましたのでインドでの経験を話したところ、やはりこれまた盛り上がりました

ガンジス川の側でもう何千年も人々が死を待ち、焼かれ、灰を流してもらって、次にはもっとよいところへ転生出来るように願っているお話には驚かれていました。

インドの先生もなかなかインドに行く日本人は少ないので私がインドをどう思ったか興味津々。

又、インドでは日本のように研修医制度がないそうで、卒業後に何科の医者になるか決めると言われていました。

多分、従兄弟が産婦人科医なので、日本では最も需要が少ないだろうけれどもインドでは最も需要が多いので、産婦人科医になるだろうとのこと。

家に籠っていてもこうして世界と繋がることが出来るのですから、時代は変わりましたね~、本当に。

昭和の頃には想像さえしませんでしたので、今後の地球がどのようになるか想像さえ出来ないようになるのかも。

問題も山積みですが、楽しみです

 

 

  今日の収穫

食べ切れないのでお隣へ2本とも差し上げました。

10本目

 

 

 

 今日の母は午後「調子が悪いから薬がほしい」と言って電話をしてきましたが、ちょうどリハの方がいらして下さってお話が出来ました。

それからしばらくして、事務所から電話があり、夜中の2時20分頃、母はベッドサイドに落ちた尻もちをついたそうです。

センサーマットで母が動いたのがわかったそうですが、夜勤者がひとりなのですぐに対応出来なかったと言われてました。

母は何かが落ちたから拾おうとしたようでした。

 夜、9時半、再び、電話をしてきました。

入れ歯を外していましたので、なかなか聞き取れませんでした

 

 

 

 昨夜から今日にかけて観た映画です。

お邪魔しているブロガーさんお勧めでした。

よくAmazon Primeでお勧めとして出ていたのですが、戦争の映画のようでしたので観ませんでしたが、お勧めと言われて観ました。

心がとても痛む場面も多々ありましたが、良い映画でした。

観て良かったです。



映画『キーパー ある兵士の奇跡』予告編

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】

 

努力することの本当の意味

 

努力することの本当の意味は
人に勝つということではなく、
天から与えられた能力を
どこまで発揮させるかにある

━━━━━━━━━━
平澤 興(第16代京都大学総長)
━━━━━━━━━━

............................

平澤先生が20歳の元旦に
書いた「座右銘」
............................


脳神経解剖学者として
世界的な業績を残し、
研究の道一筋に生きた
京都大学16代総長・平澤興先生。

平澤興先生は京都帝国大学の
医学部に入った時、
いままではやらされる勉強だったけれども、
命懸けの勉強をしようと決意します。

そして、授業は全部出て、
教授が示す原書は全部読もうと
決意してやり始めたら、
とてもじゃないけど続かない。

1か月でノイローゼになってしまいました。

そして、新潟の田舎に帰る。

12月、雪の降る日に、
悶々として歩いていたら、
ベートーベンの言葉が聞こえてきたといいます。

「勇気を出せ。
 たとえ肉体に如何なる欠点があろうとも、
 我が魂はこれに打ち勝たねばならない。
 25歳、そうだ、もう25歳になったのだ。
 今年こそ、男一匹、
 本物になる覚悟をせねばならない」。

ベートーベンが耳の聞こえなくなっていく過程で
自分自身を鼓舞した言葉。

その言葉に出会って平澤先生は

「あっ、ベートーベンみたいな天才が
 これほどの艱難辛苦を乗り越えたんだから、
 自分のような凡才がこんなことで
 ノイローゼになっていられるか」

と思って、また一念発起して戻るのです。


今度は、徹底的に計画を立て直して、
もう講義は実習以外には出ず、
原書を読むことに専念し、
3,000ページの原書を毎日読んでいくのです。

午前2時に起床、夜は9時半終了。
予定のページが終わるまでは寝ない、と
自分で決めるたんです。

そういう生活を何年も続けていって、
平澤先生は大学者になりました。

人間はどういう志を持っているか
によって決まります。
志の高低がその人の人生を
決定するということが、
平澤興先生の20歳の時に記した
座右銘から分かります。

平澤興先生は20歳元旦未明に起き、
天地神明を拝して以下のような
座右銘を墨書しました。

その墨書とは....

 ↓  ↓  ↓

【平澤先生が20歳の元旦に書いた「座右銘」はこちら】

 

記事を削除してしまい、すみません


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は一日片付け&ジャスミ... | トップ | 友人が遊びに来ました&親の... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真庭の魔女さんへ (ピエリナ)
2022-07-01 18:29:14
こんばんは、魔女姉さま(^^)/

今日も暑かったですね。

マニキュアは私自身はしないのですが、母を見ていますとテンションが上がるかなあ~と思いました。

夏寿司、鮭を使っても美味しいですよね。
次回は鮭でしよっと

白い鳥居、本当にびっくりしました。
日本でもここだけでしょうか。
珍しいですよね。
又、次回、お邪魔する口実が増えました~

英語はまだまだです。
イタリア語は本当にあいさつ程度です。
フランス語は大学で4年間習いましたので当時はかなり出来ていて、フランスに行っても困りませんでしたが、今ではほとんど綺麗さっぱり忘れてしまいました。
やはり使っていないとダメですね。

白い鳥居のお寺、びっくりしました。
日本でもここだけでしょうか。
本当に珍しいですね。
又、お邪魔する口実が増えました~

暑いですからお疲れが出ないようにぼつぼつなさって下さいね。

いつもお祈り、ありがとうございます
返信する
いろいろ (真庭の魔女)
2022-07-01 16:31:32
ピエリナさん💕
お母様のマニュキアと~~っても素敵でした

夏のお寿司美味しそうですねこれなら食欲湧きますね
私も焼き鮭のほぐしみと茗荷の梅酢漬、青紫蘇、キュウリの千切り位で
あっさりしたお寿司を夏は作っていました
英語のお勉強凄いですね・・・がんばってください。
ピエリナさんはイタリア語はお出来になられるんでしょうね💑羨ましい

白い千本鳥居のお寺是非行きましょうね
今日もお母様とピエリナさんに祝福を💕💑
返信する
水仙さんへ (ピエリナ)
2022-06-29 20:43:30
こんばんは、水仙さん(^^)/

すっかりお返事が遅くなってすみませんでした。

参考になるものがあればどうぞ使って下さいね。
返信する
リコさんへ (ピエリナ)
2022-06-29 20:40:52
こんばんは、リコさん(^^)/

お返事が遅くなってすみませんでした。

そうなんですよ。
この方の魂は古く、もう転生の必要はなかったのではないかと思えました。
このことを沖縄の友人に話すと、あるいは地球転生の最後に大きな障害を持って生まれてくる人が多いと聞くからそうかもしれないと言っていました。

約2000年周期でサイクルがあり、それぞれの時代に特徴があります。

リコさんはヨガにお詳しいから、パラマハンサ・ヨガナンダの師であるスワミ・スリ・ユクテスワの「聖なる科学」をお勧めします。
ちょっと難解ですが非常に興味深く面白く有益でした。

「知り得た人」はそうでしょうね。
返信する
Unknown (1948219suisen)
2022-06-29 13:09:03
このベートーベンの言葉、またご紹介させてください。↓

「勇気を出せ。
 たとえ肉体に如何なる欠点があろうとも、
 我が魂はこれに打ち勝たねばならない。
 25歳、そうだ、もう25歳になったのだ。
 今年こそ、男一匹、
 本物になる覚悟をせねばならない」。

ベートーベンが耳の聞こえなくなっていく過程で
自分自身を鼓舞した言葉。」

自分のために記事にしておきたいです。

いつも感動的な記事をありがとうございます。
返信する
Unknown (risukurumi48)
2022-06-29 07:29:00
ピエリナさん、
リコです、お早ようございます
すごいセルビアの先生と出会いましたね

貴女の文中で、「魚座から水瓶座に代わった」とありましたがどういう意味ですか。

人類の全史が時空を超えて「知り得た人」を応援するので、その人は全史のリソースが使えます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。