不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

ワシワシーの羽化

2010-06-13 18:39:59 | 生活・文化
 今日の名護は薄曇りの空にところどころ青空が見えていて、街や海、山にかかった靄が陽光を柔らかくしている。明後日は旧暦の5月4日(ユッカヌヒー)だ。ハーリー鐘が鳴り、梅雨ももうすぐ明けるだろう。



 今年はまだワシワシー(リュウキュウクマゼミ)の鳴き声を聞いていないのだが、昨日、実家で作業をしていたら、庭のサルスベリの木でワシワシーが羽化しているところを見つけた。オスだったので今頃は今帰仁のどこかの木で鳴いているだろう。
 去年の7月22日に皆既日食があったとき、名護でも太陽が9割ほど欠けて辺りが薄暗くなった。同時にそれまで鳴いていたワシワシーの声が止まり、光が戻るとともに鳴き声も戻っていったのを思い出す。
 1960年代、仲宗根の幼稚園は神アサギの向かいにあり、その近くにシンダンギー(栴檀木)があった。シンダンギーはワシワシーがよくとまるので、幼い頃、祖母と一緒に捕りに行った。当時は虫捕り網など売っていなくて、新聞紙を丸めてラッパ状の筒にし、それを竿竹の先に付けてワシワシーを捕っていた。
 幹にとまっているワシワシーに新聞紙の筒口をかぶせると、竿竹を地面に倒して筒口に手を入れ、ワシワシーを捕まえるのだが、素早くやらないと逃げてしまう。幼い子どもには無理なので、祖母が捕って羽を半分に千切り、飛べなくしてから私に与えていた。
 ワシワシーが鳴き出すと沖縄の夏も、いよいよ本格的になる。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菅首相の所信表明演説ー沖縄... | トップ | 50年目の6・15 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまには (風人)
2010-06-13 20:22:30
こんなのもいいですね。私の住む信州では明日あたりから梅雨です。
返信する
サンサナー (キー坊)
2010-06-14 00:40:17
中部の私の地元では、クマゼミを「サンサナー」と呼んでいました。鳴き声が「サンサン、サンサン…」と聞こえたからでしょう。

 内地では余り見かけない種類のセミだったのですが、最近は温暖化のせいで東京辺りでも見掛けられる様になっています。
返信する

生活・文化」カテゴリの最新記事