海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

今年最終日の美謝川切り替えと辺野古弾薬庫新ゲート建設工事の様子

2023-12-29 20:59:35 | 米軍・自衛隊・基地問題

 上の写真は昨日28日の美謝川切り替え工事の様子である。

 27日までは立坑の中で山留材を構築しているらしいインパクトレンチの音が響いていたが、この日はさすがに静かだった。

 樹木の伐採現場では、27日まで枝や幹を粉砕してフレコンバッグに詰めていた。28日はそれを一か所にまとめる作業が行われていた。

 辺野古弾薬庫新ゲート建設現場も、管理棟の建設場所一帯の整地作業は前日から動きがなく、重機類も片付けられていた。

 沈砂池近くの山留工はこの日も行われていた。前日、山留材を立坑に入れて支保工を行っていたが、この日は小型のショベルカーを下ろし、掘削作業が行われていた。

 29日は雨が止んだので、実家の前の道路の草刈りを行った。

 庭のツワブキにイシガケチョウとミツバチが来て蜜を吸っていた。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代執行という強権発動に怒り... | トップ | 名護市教育委員会による米軍... »
最新の画像もっと見る

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事