海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

アマムー

2009-08-12 00:09:34 | 生活・文化
 裏庭にはオカヤドカリがよく歩き回っている。沖縄島ではアーマンとよぶ地域が多いが、今帰仁ではアマムーとよんでいる。写真はサザエの殻からアフリカマイマイの殻に宿を替えようとしているところ。いちおう国の天然記念物なのだが、以前は釣りの餌にしていた。子どもの頃は殻の尻をライターであぶって外に出し、よくがんまりしたものだ。今思えば可哀想なことをしたものだが、子どもにとってはいい遊び相手だった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンシルー | トップ | 第4回 県環境影響評価審査会 »
最新の画像もっと見る

生活・文化」カテゴリの最新記事