海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

あまはい、くまはい(あっちへ走り、こっちへ走り)

2014-11-14 22:33:45 | 米軍・自衛隊・基地問題

 県知事選挙まで残りわずかとなり、昨日、今日と勝手連(市民ネットやんばる)の活動であまはい、くまはいしている。ビラまきや街宣車の運転でふだんなかなか行かない場所を回っていると、くまーかいあんねーぬめーぬんあいてーさやー、と発見、感心、驚きいろいろあり、地域を知るいい機会でもある。

 それにしても、屋敷のコンクリート塀のこんな所によく日日草が生えたものだ。

 15日(土)は市民ネットやんばるの主催で、ドキュメンタリー映画『標的の村』の上映会がある。場所は名護市立図書館で午前10時と午後2時の2回上映。

 午後12時からは米国の市民団体・エイブルによる韓国済州島の海軍基地建設問題を追った『済州島の亡霊』の上映もある。いずれも入場料は無料。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-233787-storytopic-1.html

 あわせて「辺野古・大浦湾の海」写真展も開かれているので、ぜひご覧ください。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やんばるの地にこれ以上の軍... | トップ | 辺野古新基地建設反対!とい... »
最新の画像もっと見る

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事