10月です
埼玉県内小学校入試のトップバッターは、さとえ小
「合格体験記」を久々に読み返していたら、去年の今ごろのことがまるで昨日のことのようによみがえってきて、またまた泣けてきました
毎年、毎年、いろんなドラマがあります。
今年度の年長さんたちにもいろいろなドラマがありました
アヤアカデミーができて初めて、年中さんからまるまる二年間お預かりしたお子さんたちが今回受験を迎えます。
それだけに、感慨もひとしおです。
みんなが、いつもの力が出せるよう、先生は祈っています
失敗を恐れず、思い切りテストを楽しんでおいで
先生はいつもで応援しているからね
がんばれ、アヤアカの受験生
がんばれ、全ての受験生
カレンダー
クリックお願いします!
こちらもクリック!
最新記事
最新コメント
- okiyuichiro001/IELTS結果
- たむたむ/2020年度第1回入試結果
- 孟/2020年度第1回入試結果
- たむたむ/6年生クラス分け
- ○期生の親/6年生クラス分け
バックナンバー
カテゴリー
- 2026年度(令和8年度)小学校受験(3)
- 2025年度(令和7年度)小学校受験(16)
- 2024年度(令和6年度)小学校受験(22)
- 2023年度(令和5年度)小学校受験(22)
- 2022年度(令和4年度)小学校受験(47)
- 2021年度(令和3年度)小学校受験(57)
- 2020年度(令和2年度)小学校受験(43)
- 2019年度(令和元年度)小学校受験(38)
- 2018年度(平成30年度)小学校受験(45)
- 2017年度(平成29年度)小学校受験(39)
- 2016年度(平成28年度)小学校受験(34)
- 2015年度(平成27年度)小学校受験(34)
- 2014年度(平成26年度)小学校受験(23)
- 2013年度(平成25年度)小学校受験(20)
- 2012年度(平成24年度)小学校受験(23)
- 2011年度(平成23年度)小学校受験(21)
- 2010年度(平成22年度)小学校受験(25)
- 2009年度(平成21年度)小学校受験(29)
- 2008年度(平成20年度)小学校受験(56)
- 受験・教育全般(50)
- 開智っ娘(189)
- 風の旅人(72)
- AYA academy(115)
- ハハ(85)