智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

旅立ち

2021-01-16 19:53:04 | 開智っ娘

今朝、無事に、娘が日本を発ちました~
でも、まさか「無事」という言葉が、こんなにもしっくり来る旅立ちになるなんて、思いもよらなかった

チェックインした
スーツケースや手荷物の重さもオッケー
タグも付けてもらい、預けた
のに、PCR検査の陰性証明書を提出したところ、なぜかカウンター内がザワザワ…
なんと、陰性証明書が目的地到着時刻の72時間以内のものではなく、10時間越えてしまっているので無効だとのこと
72時間以内に再度PCR検査をし陰性証明書を再提出して、明日以降の便に変更しろ、との指示
ナ、ナ、ナニぃ~~~

「スウェーデンに入国する際に陰性証明書は必要ないはずです
「モスクワには乗り継ぎで立ち寄るだけで入国はしません
娘がどんなに反論しても、規定によりダメ、の一点張り

ふ、ふ、ふざけんな~
娘がこんなに頑張ってたった一人で今日まで準備してきたのに、最後の最後でスウェーデン行けないなんて、マジあり得ない

「飛行機の便が早いから、うちに前泊すれば」と、前日、家までお迎えに来てくれた、都内で独り暮らしの旅人。
ハハとチチと空港近くのホテルに前泊して、手作り応援ウチワを一緒に作ってくれた大親友
現地で到着を待っててくれる友人
いろんな人の想いや協力があってここまでやっとたどり着けたのに
何が何でも飛行機に乗せる
ハハも必死で食い下がる

最後は、アエロフロートのホームページでは、陰性証明は目的地到着日の「カレンダー上の3日以内」と表記されており「72時間以内」とは書かれていないとホームページのサイトを提示して主張
さらに、ハハは、情に訴える
「この便を逃したら、大学の講義に間に合わなくなって困るんです

航空会社本部(&上司)に確認してもらうなど……すったもんだすること約1時間…
結局、搭乗開始15分前にやっとのことで搭乗許可が下り、チケット発券

ハハは本気で、闘った~
前夜作った応援ウチワの言葉通り、ハハは死んでも引き下がらず、最後までfightファイトした~

そのせいか、飛行機が離陸したとたん緊張の糸がプッツン切れて、大号泣のハハ
展望デッキの金網に、ウチのモモンガのように張り付き、鼻水たらしながらしばらく娘の名前を呼び続けておりました

Make your dreams come true
自ら夢を抱き、自らの力でその夢を切り開き叶えて行って欲しい、ハハはそう思って娘に名前をつけました
ハハの想い、きっと伝わったよね

これから始まる希望に満ちた新生活
遠くから見守ってるからね、思う存分楽しんでね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一方、旅人は… | トップ | 合格体験記、アップします »
最新の画像もっと見る

開智っ娘」カテゴリの最新記事