智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

第1回トトロ会

2025-02-23 22:06:43 | AYA academy

アヤアカから開智所沢に入学した1年生&今年入学する新入生、そしてその保護者からなる「トトロ会」が発足しました~

おいしいお食事をいただきながら、1年生保護者は学校生活を振り返ってエピソードトーク
ただでさえ新1年生は色々とあるのに、開校1年目の新設校ですもの…
そりゃ色々と出る出るそして、新入生の保護者からは質問…
入学前にこのような交流会ができて、新入生ママ・パパたちも開智所沢に通える日が楽しみになったようです
トトロ会の中盤からは、例によって「アヤアカクイズ」
シールや景品がもらえるとあって、子どもたちもママ・パパたちも大盛り上がり~
私もホントに楽しくて、子どもたちにも会えて、サイコーの時間でした

さて、大人の二次会は…なぜかベトナム料理店へ
「ベトナム焼酎」やら「ツバメの巣ジュース」やら…怪しい飲み物にチャレンジ
…ところが、最初はガラガラだったのに、途中から団体さんがガーっと来て満席
(所沢中のベトナム人が集まってんのか的な)パーティーをし始め…よくわからん掛け声を上げる図らずも異文化体験(こういうの好き)
しかし、料理を頼もうにも、お店はてんやわんや…
諦めた私たちチャレンジャーは静かな居酒屋へ移り、やっとゆっくりシリアストークタイム

じゃあ、そろそろ帰ろうか、という段になって「え、まだこんな時間」と気づき
そこから終電まで「カラオケ」
気の置けないチャレンジャーたちとの時間は、ホントにサイコーで、楽しすぎ、歌いすぎ、笑いすぎでした
のどはガラガラ
さすが、アヤアカのパパやママたち、私のノリを引き継いでる
企画や運営、会計まで大変お世話になりました~
ありがとうございました~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登録日本語教員になりました | トップ |   
最新の画像もっと見る

AYA academy」カテゴリの最新記事