智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

Pink Lady

2008-12-16 14:33:30 | ハハ
今年の流行語大賞の1つ「アラフォー」=「Around 40」
私は実際のドラマを一度も見たことはありませんが、天海祐希さんは好きな女優さんの1人です。
ちょっと前の「女王の教室」は、天海さんが教師役ということもあって見てました

そんな「アラフォー」世代にはおなじみの「ピンク・レディー」
自称(ものすごーい広範囲の)「アラフォー」世代の私にとっては特別な存在なのです。
(そもそも、Aroundって、どこまでなの四捨五入で40そんなの誰が決めたのよおせーてっ

…それはさて置き
今からさかのぼること、ン十年…
学校のお弁当の時間が終わると、コート置場の前で毎日のように振り付け練習をしていた女の子たちがいました
「ケイ」は親友、「ミー」は私
ピンク・レディー全盛期の曲は、ほぼ全てマスターしてました

そして、今からさかのぼること、3年…
ピンク・レディー「再結成」の全国ツアーの最終公演…
東京国際フォーラムでのコンサートに行っちゃったのです~~~私
コンサート会場の全員が、1曲目から、スタンディングオベーションで、踊りまくり~~~

何がスゴイって…
当時47歳のオバサンたちが、あのスタイル
そして3時間以上唄って踊れる、あのスタミナ
スゴ~~~イ

「コート置場」の時代にタイムスリップして、もう、懐かしいやら、感動するやらで…
ついつい「振り付けレッスンビデオ」2巻購入
ついでにダイエットできるかも…と、久々に「エア・ピンク・レディー」にチャレンジしたのでした

それを見ていたわが娘
幼稚園児にして、ピンク・レディー全曲マスターしちゃったのです
何しろ、将来の夢は「チアガール」ですから…

それ以来、甥っ子の結婚式での娘の出し物は「チビ・ピンク・レディー」
大阪の甥っ子の時は「UFO」
博多の甥っ子の時は「福岡ダイエーホークス」のレプリカ着て「サウスポー」
チョ~、受けまくりでした

そんなわけで…
先日のクリスマス会
やっちゃいましたぁ
「カメレオン・アーミー」親子共演×2
つまり、「アラフォー・ピンク・レディー」と「チビ・ピンク・レディー」で~す

心臓の弱い方のために写真公開は控えさせて頂きます)

……
            
「最前列に座っていた子どもたち」の図

……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス会 | トップ | ミニコンサート&保護者面談 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハハ」カテゴリの最新記事