智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

2020年度(令和2年度)入試 合格体験記 第24回

2019-12-26 01:00:55 | 2020年度(令和2年度)小学校受験

この度は、息子を合格に導いてくださりありがとうございました。

 

我が家が受験を考えたきっかけは、1つ上の長男が「僕もお受験したい。」という一言でした。

長男と次男は全く性格が違います。

いろいろ調べているうちに、次男はのびのび育てたいと考えるようになり、小学校受験をさせようと決めました。

 

英語塾で一緒だった、アヤアカデミーに通っていたママに、アヤアカアカデミーの話をいつも聞いていて、とても熱い先生だと思っていたので、受験するならアヤアカデミーと思い紹介していただきました。

2月に田村先生に初めてお会いして、4月からの新しいクラスに入れてもらえることになりました。

 

授業は親にとっては緊張感のあるスパイスの効いた刺激的な授業でした。

スタートが遅かったため親は焦るばかりで怒ってしまうことが多かったのですが、先生はそれをわかっていたのか息子を褒めてくださることが多かったようです。

苦手だった問題も、先生のアドバイスをもらって解き方を変えたらみるみる解けるようになって、最後の方には得意に変わっていました。

 

我が家は第一志望校が他の皆さんとは異なっていたのですが、直前には志望校別クラスを作って下さり、志望校に会った対策もして下さいました。

そのおかげで見事合格することができました。

 

田村先生、本当にありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年度(令和2年度)入試 合... | トップ | 2020年度(令和2年度)入試 合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2020年度(令和2年度)小学校受験」カテゴリの最新記事