
昨日11月13日は、亡き実母の命日でした
あれよあれよという間に1年が過ぎてしまったカンジです
今思えば、この仕事をしながらよく介護ができたものだと、我ながら感心します
先祖代々の霊(みたま)が収められている鳥取の実家では、宮司である実弟が、墓前にて式年祭を斎行してくれました。
私たち家族は、埼玉に居ながらにして「リモート」参りです
コロナの影響で1年間来られなかった叔母も、約1年ぶりに我が家を訪問し拝んでくれました
午後は精進落としのために、皆でお寿司を食べに行って、久々の温泉
明るく楽しいことが大好きな母だったので、しんみりではなく私たち家族が楽しく過ごして母の思い出を語り合うことこそ、何よりの供養だと思っています
お花を送ってくださった保護者の方のお心遣いには、心から感謝いたします
ありがとうございました。