我が家では、兄弟の中学受験と重なったこともあり、本格的な受験勉強は3月から始めざるを得ない状況でした。
当然、周りのみんなが普通にできることがわが子はできないことが多く、何度も諦めかけました。
そんな時にアヤアカデミーを紹介されました。
先生のほどよく緊張感がありスピード感のある授業、時間を計りながらの様々なパズル、課題を冷静に聞き作業する制作、そして折り紙も博士になれるぐらいやりました。
同じことをするにも多くの角度からのアプローチで答えを導く学習は、受験を抜きに必要なことだと考えさせられました。
また、パズルはタイムをどこまで縮められるかなど、アヤ独自の工夫で子どものやる気を継続させられたことも大きかったです。
そして、その年の傾向を踏まえた試験直前の予想問題の反復学習が、最後の合否の分かれ目になったと思っています。
先生からのアドバイスも有り難く、親子で息を切らすことなく走り抜くことができ、大変感謝しております。
ここでの学びを大切に今後も良い学びを続けていきたいと思っています。
本当にありがとうございました。