hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【書】今回の課題は『寒中お見舞い申し上げます』『Merry Christmas』でした

2015-12-04 21:23:23 | 書道
こんばんは。
華夕です。

更新あきました!
予告通り、海外ドラマ『ARROW』に夢中になってましてね。
シーズン3観終わりました。
あぁ、面白かった。
またはじめから観ちゃおうかしら。


はい。
元気ですよ♪

一度身につけた習慣は変わらず
仕事して帰ってから、お弁当準備し、お顔のお手入れし、からのドラマタイムしてました。
あとは歯を磨いて寝るだけってね。
ずるずるダラダラは禁止です。


さて、そんな生活してましたが
月に2回のデザイン書道受講日もありました。

今回の課題は『寒中お見舞い申し上げます』『Merry Christmas』でした。

書いたのはコチラ



そろそろ初雪?
一気に冷え込みましたね。

寒いのは楽しくないけど
雪舞い落ちる風景ってなぜか寒さを感じないの。
なんでかな。



ちっとも興味ないけど
もうすぐクリスマスですね。

お隣に座っていたご婦人にお褒め頂き
一枚差し上げました。

しんみりと見入ってくださる姿が
なんだか嬉しく。

そして、いつもの紳士なおじさまからの貢物、お水を500ペット10本と書の宿題と猫の刺繍のバッグを頂きました。
読売書法展で使った紙が残っている話を以前したところ
わけて欲しいと。
ついでに(?)
おじさまの好きな言葉集(四文字熟語だが、これもちゃんと書き下ろされてた)から選んで作品にして欲しいとか。
冬休みに仕上げましょうかね。

たまにはおっきな紙にずわ~っと書くのも楽しいかも。
面白そうな課題に感謝!
喜んでもらえる姿を想像しながら書こうっと。

そう、いつも書いてて思うのは
手にして頂いた時の喜び。

あなたが嬉しいと私も嬉しい。

その根本って、相手が喜んでくれることを考えることなんだよね。

サプライズも大好き。
相手の心が少しでも感動に動くことが嬉しい。


さて、明日は何やらいろいろ忙しいんです。
マイナンバーの再配達が届き(チューハイ3ケースも届く)、注文しているhanaの療法食を取りに行き、ネイルチェンジからのhanaのウェットの買い出し…
からの、夜は飲み会です♪

ワクワク
きっと明日は極上のHappyがあるよ。
そんな気がする。


毎日、帰宅して
甘えてくれるhana
元気なhana
食欲旺盛なhanaに感謝と喜びを感じてます。

hanaが元気でいること
それだけで私は幸せなんだもん。

今も一緒にぬくぬく。

また今度、イチャイチャな甘えたれhanaネタUPします♪

では、良い週末を!
みんなの幸せを祈ってるよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする