こんばんは
hanayuです。
我が家は南向きでして
お天気がいいと、日中は割とあったかい。

日差しのもと、くるりんぱ

ほぇ~と、のんきに大あくび

冬の日差しは貴重だものね
しっかり仲良くしておかないと。
最近は、ちゃんとおふとんで一緒にねんねしてて
朝まんま後に、連休中私が二度寝でまたふとん入ったのがクセになったようで
まんま食べたら、また戻ってくるように。
でもね、一応平日は仕事だから
二度寝はしてられないでしょ。
そうすると、ぽつん、と一人ベッドにあがって
うらめしい顔して見てくるんだ。
新しい習慣を上手に作るのね。
うっかり、もらってないアピールにだまされたりしたら
おねだり5回になっちゃう。
気をつけねば。
膝の上でいちゃいちゃ
おこたでぬくぬく
日差しでぽかぽか
どれもあったかいけど
おふとんで腕枕して眠るのが
にゃんこもヒトもあたたかくて幸せだなー。
さて、とうとうここ愛知県も
2回目の緊急事態宣言。
昼でも夜でも、不要不急の外出を控えるように、とか
テレワークの推進、とか
私に関しては、日々の暮らしが自粛そのものだから変化がない。
通勤してる人とか、サービス業の人なんかは大変だろうな。
早く収束して、みんながのんきに暮らせるといいのだけど。
しかし、一年前の今頃、誰が予想したでしょうね
たった一年足らずで世界が混乱に陥っているなんて。
未曾有のウィルスが世界を変えた
未来の教科書に載るんだろうな。
菅さんがちょっと頼りないとしても
マスコミが恐怖をあおっても
SNSでいかにも、みたいな発信があふれてても
世界が元通りになる事はないのだから。
たんたんと、粛々と、それぞれの立場で
前を向いていければいいなと思う。
コロナは怖いウィルスである事は間違いないし
生きにくい世の中に感じるかもしれないけど
腐っちゃいかん。
そう、腐っちゃいかんだよ。
ストレスは自分の中でうまれる症状で
ストレスを解消しなければ、人は本当に病んでしまうのだから
上手に対処する能力が、これからは
これまで以上に必要だと思います。
なんか、ぐだぐだ長くなりました。
健康が一番、です。
明日は不要不急ではない、予約通院です。
ちっとも健康じゃない、、笑