こんばんは
hanayuです。
なんかしら
今週から同棲始めました。
先週末、金曜から一緒に過ごしてて
ふらーり、荒子川公園に散歩行ったり、鍋したり
のんべんだらりんな週末を送る中で
そんな話になりまして。
(´・ω・`)
なんか、不意打ちくらった気分で
なんとなく気持ちが追いついていない。
もう少し先でも良かったんじゃないかしらん
なんて。
もしかして
私の中の結婚への覚悟ができてないんじゃないかなぁ
なんて。
なんせ、ひとり(とにゃんこ一匹)の暮らしが
あまりにも快適すぎて
平和すぎて、
そこに他人が常に存在するという事実がどうにも。
やはり、週末婚がちょうどいいんじゃないか
なんて。
私はいつも部屋にいるし
多少気を遣う程度な負担だけど
としくんは、通勤も遠くなるし
家賃にプラスここでの駐車場代もかさんでくるし
手間じゃないのかしらん。
そんな私の不安や戸惑いをよそに
彼はいそいそと、「家にあったから」と食材の類やら
うちの切れない包丁のために研ぎ器なるものまで持ち込んで
ちょっと楽しげ。
じゃ、いっか。
慣れ、の問題かなぁ。
と、いささか
乗り気じゃない自分の言い訳を探す日々。
こんなんで結婚できるのかしらん。。
好きじゃなくなった、とかではないんだけど
長く一緒にいることで
気にならなかった些細なことも気になってくるのは仕方ない?
B型特有なのか、男性ならではなのか、
雑なんだよねぇ。
常にどっかで、どばーーーっ(水道を勢いあまって思い切り出す)
がっしゃーんっ(何か落とす)
ガチャガチャ、がさつなんですよ。
(´・ω・`)
どうなる?私
不安でしかない。
とりあえず、経過報告として
次はどんな経過報告するのやら、、
いい加減、覚悟しなくちゃねー。