こんばんは。
hanayuです。
今日は引きこもり。
再配達で頼んでいた、コントレックスやhanaのトイレの砂や、スカーフなんかを受け取り、週に一度のお掃除でスッキリ。
会社から持ち帰った私物の整理したり
頂いた品を片付けたり。
あぁ、辞めたんだね。
明日、月曜だけど
出社しなくていいのよね。
携帯のアラーム解除して
いよいよ有給消化という名のロングバケーションがスタートですヽ(*´∀`)ノ
さて、送別会の振り返り。
第一弾はUP済。
営業グループさんに開いて頂きまして。
第二弾は、教育係させて頂いた後輩とさしで。
お店は『山田屋』さんに向かったら、満席だったので
いつもの『ながたや(力猿)』さんへ。

乾杯!


大皿料理から高野豆腐やら牛すじなんかを。

私一押しの蟹グラタン。
これ、美味しいよ。

そして、ここへ来たら当然
「最後の晩餐ちょうだい」
茶碗蒸し。
今回は、みっちゃんに負けないBIGサイズで。笑
いや~、美味しかった♪
そして、後輩ちゃんと深いお話を。
ちゃんと一人前になるまで面倒みてあげられなくて、志半ば。
唯一の後悔かもなぁ。
でも、とても素直で前向きな彼女のことだから
きっと私がいなくとも成長してくれると信じています。
頑張れ!!
仕事の話だけでなく
色々プライベートの話もしてて
私と話す事がとても楽しかったと言ってくれたんです。
嬉しいなぁ。
職場が変われども
出会ったご縁は継続していくわけだから
また、一緒に楽しいお話ができたらいいよね。
ありがとう。
さて、明日は
社長とランチの約束が。
実はきちんとした待遇や給与のお話してなくて。
さらに言うと
次の仕事の職種名って一体何??笑
ま、なるようになりますよね。
帰宅後は、ちと別件でお仕事のお話を頂いたので
書の時間にします。
明後日は筆ペンのプライベートレッスンと、
これまた送別会がありますので
それが終わったらネコになろうかいな。

家にいる時間が長くなると
喜んでくれる、可愛い子がおります。
今夜、hanaも私も元気です。
ありがとう。
hanayuです。
今日は引きこもり。
再配達で頼んでいた、コントレックスやhanaのトイレの砂や、スカーフなんかを受け取り、週に一度のお掃除でスッキリ。
会社から持ち帰った私物の整理したり
頂いた品を片付けたり。
あぁ、辞めたんだね。
明日、月曜だけど
出社しなくていいのよね。
携帯のアラーム解除して
いよいよ有給消化という名のロングバケーションがスタートですヽ(*´∀`)ノ
さて、送別会の振り返り。
第一弾はUP済。
営業グループさんに開いて頂きまして。
第二弾は、教育係させて頂いた後輩とさしで。
お店は『山田屋』さんに向かったら、満席だったので
いつもの『ながたや(力猿)』さんへ。

乾杯!


大皿料理から高野豆腐やら牛すじなんかを。

私一押しの蟹グラタン。
これ、美味しいよ。

そして、ここへ来たら当然
「最後の晩餐ちょうだい」
茶碗蒸し。
今回は、みっちゃんに負けないBIGサイズで。笑
いや~、美味しかった♪
そして、後輩ちゃんと深いお話を。
ちゃんと一人前になるまで面倒みてあげられなくて、志半ば。
唯一の後悔かもなぁ。
でも、とても素直で前向きな彼女のことだから
きっと私がいなくとも成長してくれると信じています。
頑張れ!!
仕事の話だけでなく
色々プライベートの話もしてて
私と話す事がとても楽しかったと言ってくれたんです。
嬉しいなぁ。
職場が変われども
出会ったご縁は継続していくわけだから
また、一緒に楽しいお話ができたらいいよね。
ありがとう。
さて、明日は
社長とランチの約束が。
実はきちんとした待遇や給与のお話してなくて。
さらに言うと
次の仕事の職種名って一体何??笑
ま、なるようになりますよね。
帰宅後は、ちと別件でお仕事のお話を頂いたので
書の時間にします。
明後日は筆ペンのプライベートレッスンと、
これまた送別会がありますので
それが終わったらネコになろうかいな。

家にいる時間が長くなると
喜んでくれる、可愛い子がおります。
今夜、hanaも私も元気です。
ありがとう。