こんにちは
hanayuです。
hanaちんの体調がアップダウン
夜中に何度もおえーっ
だったにもかかわらず、日中は食欲もりもり
元気いっぱい、だったり。
朝から元気だなーと安心してるはなから
おえーっ
なんでやねん!?な急展開も多々あり…

ただ、吐きっぱなしではなく
しばらくすれば(しないときでも)
おねだりして、まんまするから
そこまで深刻ではないかなぁ、と。
夜中のえずく音は最強アラームで
都度飛び起きて
「どこや?どこや?」と寝ぼけ眼で対処するわけで
すっかり介護状態ともいえる。

眠ってる時には
常におせっかいやいて
寒くないように毛布やブランケットをかけて

すやすや眠る寝顔に安堵
この間、あまりにも顔色悪く
しょんぼりしてるもんだから
なんか、彼と二人で嫌な感じだよねぇって…
二人とも口にこそ出さないけど
いろいろ覚悟せねばいけないことが頭をよぎる。
でも、数日したら
いつもの顔色に戻ってたんで
ほんと、心の底から安心したってもんですよ。
(*´Д`)
声がかれてるから
もしやちょいと風邪でもひいちゃったかしらん。

hanaちん、いつも元気じゃないとママちん困るのよ

ずっとずっと一緒にいないとね

来月で17歳と半年
いまや猫人生20年は珍しいことじゃなくなってるんだから
妖怪になってもいいから(しっぽが二股になるとか?)
そばにいたいよね。
人間でもじーさんばーさんなんかだと
ひと冬越えれば一安心、的なことあるから
この冬も無事に越せれば
まだまだ元気でいてくれるはずと信じてる。

あぁ、南向きの部屋で良かったねの一枚。
ひなたぼっこも健康の秘訣でしょ

ばーちゃんのわりに
毛艶もよくって
吐いちゃうけど、食欲はきっちりなくなることもなく
時々ではあるけど、ちょっと猫らしく遊んだりして
ずーーーっと一緒にいるけど
ちっとも飽きないんだよね。
かわいくて仕方ない
( *´艸`)
いつも元気でいてね
さて、私も今週は週末から結局毎日晩酌やってますが
おおむね体調がいい方で。
病は気から、アコファイドが効いてると信じる。
メンタルの安定も大事で
こないだの喧嘩以降は、彼はちゃんと言葉や態度で気持ちを伝えてくれるし
喧嘩を乗り越える数だけ、関係が深まるような気がする。
彼がいつも言うんだけど
穏やかに一緒に生きていきたい、と。
ふむ、そうだね、そうしたいね。
私の抱える原因不明のこの病も一緒に考えてやっていこうなんて言ってくれて感謝ばかり。
でもね、でも
彼にも抱えてる問題があって、
ちょっとここじゃ書けないんだけど
それを私も一緒に考えてやっていきたいけど、
同じことを同じようにしたって、受け止め方が難しいヒトなので
たぶん、まだまだ越えなくてはいけないことは山積みなんだろうなー。
今週は、月曜・水曜とこっち帰ってきて
いつものパターンだと、金曜なのだが
今週は土曜の朝からお互い予定があるんで
次に会うのは土曜の夜。
たった2~3日会わないだけのことだけど
少しそれが長く感じてしまうほど、生活に深く入り込んでるんだな。
ま、まだまだ、一人時間も大事で
その時間を楽しめる自分も自覚してるからいいけど。
関係が深まっても、気持ちが依存に向かっちゃうのは危険ということ
過去の経験から知ってる。
いつもちゃんと
ニュートラルな自分でいられるように。
さ、hanaちんとイチャイチャしよっと(∩´∀`)∩
(∩´∀`)∩