I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

2009-01-03 17:10:10

2009年01月03日 | 通販・買い物

福袋考

今日の午前中、こたつで一人おせち食べーの、お雑煮食べーの、

主にテレビで箱根駅伝観戦・・・。

いやもう、こんなに見る人をこたつにくくりつける今回のレース。

ほんっと目が離せなかったわ。東洋大、すごい!!

早稲田と抜きつ抜かれつ、ものすごい走りだった。

午後ようやく初売りに。( また行ったんかい! )

今日は新宿でなく荻窪のルミネ。同じルミネと思えないほど

混雑とも行列とも無縁。ほんとに今日が初売りなの???

今日は靴を安くゲットしてみた。あとはソニプラでコスメ福袋、

2100円だし買ってみたところ、見本どおり、ネイルやマスカラ、

アイライナーやリップライナー、グロス他入ってたので、満足。

家に帰ると、あら今日は新聞来てたんだ・・・。

福袋を大晦日から並んだという30代男性のコメントが載ってて、

『 予算は20万。これで奥さんの一年分の服を買います 』

え?そんな人もいるの?なんかそれってつまんなくない?

自分で選べない服着て年間過ごすって最悪のような気がするんだけど、

奥さんはそれでいいの?納得&満足してるのか知りたいわ。

それに一着一着、自分に似合うか吟味して選ばないのは、

すごくセンスがない事だと思われ。服の値段じゃなくてね。

たぶん、夫は福袋買いに命を懸けてるけど、奥さんは納得せず

ちゃんとこっそり自分で服を買っていると思いたい!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-01-02 18:06:17

2009年01月02日 | 通販・買い物

本日の興奮その2

せっかく一人なので新宿の初売りに行ってみた。

いやもうすごい人、人、人。レジ待ちの長蛇の列。

特にルミネとか、ミロードとか若い子向けのファッションビルは

ものすごい人だった・・・。皆どっから来たのかしら。

私、オサレな靴が欲しかったのに、うっかり歩きやすいスニーカーを履いて

行ってしまったし。ダメじゃん下が靴下じゃ!パンプス履けないじゃん!

例えて言うなら水着を買いに行ったのに腋毛がボーボー、位の失態だわ!

仕方なく最後に鞄を50%オフで一つだけ買ってきた。

しかしお店の人も品出しに声出しに忙しく、お疲れ様。

店員さんもほぼ若いし、バイト代も臨時手当くらいつくのか、

皆エネルギッシュに頑張ってたのが爽やかだったし。

売れてナンボの世界、日本人のお祭り好き精神を見た気がしやした。

余談だけど、女子同士はいいとして、カップルの場合、

意外と彼氏が大混雑バーゲンに付き合ってくれてるものなのね~~~。

すぐキレる夫がいる身にとってはとても信じられなかったりして。

そもそも今まで、『 子どもを見ているから行ってきていいよ 』とか

まず無いので、私は今日、1月2日の初売りに初めて行ったよ!

そして信じられないことに、乳幼児連れて来る人も少なからずいる訳で。

ベビーカー押して、雑踏で空気悪いのにやめときなよ、とは思うけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-24 20:48:34

2008年12月24日 | 通販・買い物

夫婦間?お買い物格差

今夜はサンタさんが来るからと、

娘はダッシュで晩ごはんを食べ、

ダッシュでお風呂に入って体と髪を洗い、

ダッシュで寝た・・・。いつもそうしようよ?

さて、私にサンタさんは来ないが(夫はマフラーを

くれたが・・・)頼んだ通販が今日届いた。早!

サンタって佐川のお兄さんなんだっけ???

会社に行く様に、スーツを買ってみたのだ。

もちろん予算が無いので、通販のしかもバーゲン。

スーツなのに1万でお釣りがきちゃう値段・・・。

めげずに試着。お!意外といいじゃん。袖が長いけど、

偶然にもカフス折り返し出来る仕様・・・。

そう安っぽくは見えないざんす。わりといい買い物したなあ。

買い物といえば、夫は昨日LAMYのボールペンを買ってたよ。

勝間和代も愛用してるというLAMY。勝間さんなら何本持ってても

許すけど、夫にLAMYは、豚に真珠ではないのかと。

私のスーツ、おそらくボールペン3本分?

そう考えると、普通はごっつ虚しいんだけど、

もはやどうでもいいカンジ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-09 16:38:43

2008年12月09日 | 通販・買い物

ミッフィーを探して

今日は、来年の家計簿を買いに行こうと、東急ハンズに行った。

ところが!!!私が過去8年リピートしてる、ミッフィーちゃんの

家計簿が売ってない!前はここで買ったのに~~。ショック。

仕方ないので、近くのデパートの子ども売り場に、

ミッフィーショップがあったなあ、と思い探してみた。

O田急デパート、無い・・・。そうか、K王デパートだっけ?

行ってみたらミッフィーショップ、とっくに無かったわ。

ショック・・・。

どうしてもミッフィーのでないと使いにくいので、

家でさっそくネット注文してみた。送料無料になったりするし、

交通費もかからないし、クレジットカードさえあれば、

今は何でもネットで買うべきなんだなあ・・・。

ついでにメーカーのHPを探して、ミッフィー家計簿に対する

熱い思いをメールしてみた。『絶対廃番にしないで!』

『頼むから東急ハンズくらいには置いて!』

いや、ホントにこの家計簿すごくシンプルで使いやすく

優れているんすよ、おかげでいくらお金が貯まったかという点で

ものっすごく貢献してる。物にあまりこだわらない私だが、

この家計簿だけは絶対手放せないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-04 16:05:33

2008年12月04日 | 通販・買い物

珍しきかな、物欲のめざめ

今日は家中の掃除をして、また4駅先の駅ビルへチャリで行く。

珍しく服を買おうと思って。そこまで元気になったって事だけど。

もし、毎日仕事しに行く場合、何を着ていけばいいのかと。

普段着になり過ぎない会社向けのカッコって、結構むずかしい。

ブランドごとのテイストは大体把握してても、妙にカジュアル

すぎたり、ジャストこんな服だよ!って服を売ってる店は

意外と少ない。しかも自分に似合うとなると・・・。

今日は結局アウターを一着買ったのみ。しかも安い。
帰りに、サンヨーのアウトレットショップをのぞく。三陽商会ね。

バーバリーとか、エポカやアマカなど、ちょっと高くて

買えないブランドがかなり安い。コートを物色。

んー。バーバリーのピーコート、いいけど58800円したわ。

プロパー10万超えてるからかなり安いんだろうけど。

ここはひとつ、プロパー5万位のを2万円台で買うのが

お得なのでは???って感じよね。でもいいのが無くて断念。

先日夫はこの店で、自分が着て行ったのと全く同じような

色と形のハーフコートを買って来た・・・。

それこそ金の無駄遣いなのでは???

その資金をバーバリーのコートに回して欲しかったわ。

でもなんというか、普段安い服ばかり着てるからでしょうか、

素材が上質なのってうっとりします・・・。自分に似合うものが

あれば、アウトレットは狙い目っす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする