今朝も何か娘に嫌な事をいい、娘が超不機嫌に。
なんというか、ずっとあの否定的発言を浴びせられる身になれ、と。
これから成長し、思春期に入り、ずっと勉強やら生活態度について
いちいちいちゃもんつけるかと思うと、先が思いやられます。
ほとんど言いがかり的な発言で、奴は気分で物言ってますから。
何で親なのに子供を肯定して尊重してやらないのでしょう。
私も決して甘やかしていませんが、私が子供のときより、
総合的に娘は何倍もよく出来てるなあ、と親ながら思う。
実は私に似て?根が真面目なのかも?コミュニケーション能力も
優れ、心身ともにタフ。いい性格してると思う。
可哀想に、実家に帰る二人だけの道中、喧嘩しないといいけれど。
まあ娘も強いんでね、嫌な事言われたら負けずに言い返してる。
偉いぞ、おかーさん褒めてあげます。