I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

何よりのプレゼント

2013年03月27日 | インポート

昨日、私に届いた就職祝い。豪華な色鉛筆セット。

昔、ファーバーカステルを扱う商社にいらした時はもっと豪華な何万もするセットを

たくさんいただいたこともある。亡き父の後輩にあたるKさんからだ。

幼い頃から絵を描くのが好きで美大に進んだ私にとって、いつも何よりのプレゼントだった。

また楽しんで絵を描きたい。

創造的な気持ちを喚起したい。

色とりどりの色鉛筆はそんな気持ちを刺激してくれた。

今、保育園の子ども達にせっせと手作りのおもちゃを作っている。

今まで「創造性」とは若干かけ離れた仕事をしていたので、久しぶりにすごく楽しい。

保育士としての経験を元に、絵本作家になるなんてのも夢があっていいかもしれない。Imgp3779

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進行中

2013年03月27日 | インポート

新しい保育園の開園準備、進行中です。

ただ、まだ私たち保育士のユニフォームも到着していないので私服です。

保育系学校卒の子はマイジャージを履いているので、なんとなくそれらしく見えます。

私も明日はジャージにしてみようかな。

ジャージとエプロンって最初、あまりスタイリッシュではないので

好きではなかったですが、今は誇りを持って着こなしてやろうじゃないの、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする