I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

コントレール~罪と恋~

2016年04月23日 | テレビ番組
先週からNHKの、井浦新さんが出てるドラマを見てる。

彼の演技がいい。
最初にこの人を見たとき、「ふにゃん」とした顔の人だなーというくらいの印象だった。


よく見ると元モデルさんだけに、いろんな髪型にしてもどれも似合うのだ。
オールバックのショートワンレン+メガネみたいなイメージが強いのだが
ツンツン短髪もボウズも前髪フワフワも良し。基本ハンサムさんでないと出来ないよな。

ドラマではせっかくの長身があまり生かされず残念だが、
大型トラックを運転する役なので、あれは背が無いと乗れませんがな。

ドラマの方は、ヒロイン・石田ゆり子(6歳年上って設定)と
禁断の恋に落ちる・・・みたいな役どころなのですが
正直、大石静さんの脚本ですとヒロインにそんなに共感できず、下手すると
けっこうやな女じゃん、とザラザラした気分になります。
夫を亡くしたヒロインは自分にずっと想いを寄せてる男(原田泰造)も
スッパリ切らない時点でなかなかのズルイ女と思うのですが、
もう1、2話目で井浦新にグイグイ迫る、モノにする(笑)
いくら寂しいからってそりゃ無いだろー!子どもを大切にしれー!と
抑制きかない中年の恋に引きそうなところ、

井浦さんの透明感あふれる演技が救う・・・。
声を失った役なのでメモ帳で筆談とか出てくるんですが、
フェルトペンで書かれた美文字にキュンとくる感じです。

このままいくと井浦さん最後死ぬ役なんちゃう?
なんて予感もしますが、さーどうなるか。

余談ですがヒロインの経営する倉庫を改良したドライブイン、
無駄に広すぎて光熱費もバカにならないのでは?
(ここ何KVAだよー?と元でんこちゃんの私は気になります)
ワンコインランチでは利益が出ず赤字と思われますし、
軽自動車でなくシャレオツなFIATか何かに乗っているのは
ドラマだからなんでしょうね~~~。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする