I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

独身の理由

2019年10月28日 | 婚活
プロファイリングを得意とするわたくし、

K氏独身の理由がなんとなく分かってきたかも。

たぶんこういう人はガツガツしなさそう。
だから例えば付き合ってた人がいたとしても
ちょっと修復が必要になったら、
まぁいいや…とそのままさようならとか?

自分のペースも守りたい派なのかもしれない。

例えばあまり興味が無くても相手に誘われたら
じゃあ行ってみよう!とかならずに、
自分は興味ないんで、というタイプ?

次のデート?で行くお店選び任されて、
え?丸投げかい?ってお酒飲まない私がよく分からず
にいたら代わってくれた。ホッ。

そりゃーサラリーマン長年やってて
しかもそう遠くないところに住んでて美味しい店の
いくつかは持っているでしょう。
(外食しないガラパゴス君は持ってないはず)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活は会うまでが一苦労

2019年10月28日 | 婚活
本当、タイトル通りなんです。

大手の相談所でも、お互いが掲示板とか使って会う日にちや
場所を決めるんだから、それってマッチングサイトと何の変りもない。

しかもそこに顔の見える仲人が存在しなければ
(一応アドバイザーってのはいますけど大手も)
あーやっぱやめとこうとか、顔合わせが成立しにくいw

今の所みたいに、〇月〇日に△△ホテル何階のラウンジに来い!

と指定された方が、ハイ!って人間は従いやすいw

んで、先日会ってお互いにOKが出て交際となったはずなのに、
K氏、わりと筆不精・・・?
もしかしたら用件以外でメールはしない、みたいな人では?

仲人さんの言うように、
毎週一回は会いましょう、会えない日は電話やメールを

ってね、当たり前だと思うんです。だって仮にも結婚したい、
毎日お互いの顔見て同じ生活するんだからそのくらいしないと。

一人で生きて来た人はどうも孤独に強い・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする