I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

ワークライフバランス2

2020年03月15日 | 婚活
M氏は、シングル父として時間を有効に使い、
息子ちゃんのためにいろんなことを
一緒にしたくて社長をやっている。

社長がしゃしゃり出るような会社はダメだ、
と必要な時にビシっと出て、
あとは風来坊っていうか浮浪雲みたいな。

今も息子ちゃんは学校休みだけど毎日午前中
オフィスに来て商談スペースみたいなとこで
勉強して、お弁当食べて帰るらしい。

社長じゃないと出来ないよたしかに。

こないだEテレで、ギフテッドの人達を特集した
番組を見たんだけど、M氏も息子ちゃんも
そこまではいかないけど頭すごく良い。
そして努力家でもある。

だから誰しもが彼のようなライフスタイルが
できる訳じゃないけど、応援したくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークライフバランス

2020年03月15日 | 婚活
お付き合い中のM氏とは将来を考えているので、
異動の話とかブッ込まれてもなぁー。

私の未来予想図では、今の施設の長を
あと一年はキリよく勤めて、同じ法人の
他園でパートでもしようかとか思ってたんで。

結婚したりすると、おそらく私に役員報酬とか
出るみたいだし。節税対策???
 
だからうちの会社副業禁止だし、パートに下りる位が
仕事や家庭と両立出来てちょうどええやん?
って思ってたのだ。

未来予想図崩すなや、と思いうちのトップにも
引き受けて一年はやるけどその後は他園に
異動したいですよーってメールしといた。

さぁ、1年間シビれるくらい働くぜ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動でバタバタ

2020年03月15日 | お仕事
寝耳にミミズ、いや水。

あざらし、入社3年半にして二度目の異動w
でも、どっちも飛ばされ異動じゃないと思うよ?
ただ今回は玉突き人事っていうか、
マジかー?と思ったのは事実。

いつも顔出してる園の方へ異動なので、
職員の顔も子どもの名前もほぼ分かって
勝手は大体知っているのでまぁいいや。

土曜も普通なら平和に事務所番なんだが、
来月に持ち越さないし、後任に分かるよう
いろいろまとめたりしてみっちり働いた。

次、なんらか役は付くと思うんだけど、
大きな園だし気が重いわそれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする