今日は2歳クラス。夕方にもお散歩に行くため、
16時~17時の早いお迎えの子を5名、私が保育室でお相手。
しかしまあ。5名中4名くらいがユニークっていうか、
こだわりちゃんだったりグレーな感じの子達で、
最初は3人くらいがぐるぐる室内を走り出したため、
さあ、粘土しよう~と集める。
型抜きで好きなものを作ってやったりすると
しばらくは集中してくれる。
自分が美大を出ていてよかったと思うのは、
製作系はだいたいサクッと出来るので子どもも
夢中になってくれる点。
しかし粘土もずっとはしていられず。
乗り物好き男子のために乗り物の絵本を読み、
「はたらくくるま」の歌を絵カードを見せながら
3番まで歌ったり。
1時間、長~~~く感じました。
16時~17時の早いお迎えの子を5名、私が保育室でお相手。
しかしまあ。5名中4名くらいがユニークっていうか、
こだわりちゃんだったりグレーな感じの子達で、
最初は3人くらいがぐるぐる室内を走り出したため、
さあ、粘土しよう~と集める。
型抜きで好きなものを作ってやったりすると
しばらくは集中してくれる。
自分が美大を出ていてよかったと思うのは、
製作系はだいたいサクッと出来るので子どもも
夢中になってくれる点。
しかし粘土もずっとはしていられず。
乗り物好き男子のために乗り物の絵本を読み、
「はたらくくるま」の歌を絵カードを見せながら
3番まで歌ったり。
1時間、長~~~く感じました。