I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

あざらしのお買い物術

2015年01月24日 | 日記
日頃、食品は生協で頼んだりあまり買い物をしない私。
最近は注文書に書くのをやめ、スマホで注文するとものすごい楽だし、税込金額がすぐ分かる。
頼みすぎると何か削るか、と考えて削除したり予算内で抑えるようにしている。
そして、ものぐさだと思いつつ日用品も安ければネットで買い物してしまう・・・。

昨年、トイレットペーパーを園で使うような芯無しロングロール(180m)に変えてから、
なんと交換の手間が少なくなりゴミも出なくなったこと。月1,2回買ったりしなくて済む。
普通のトイレットペーパーが50mくらいだから全然違う。

そしてやっぱり単価的にはロングロールのほうが安い。
今もアスクルLOHACOで注文してしまった。
これ。

アウトレット品になってていつもより安いっ。

なんだろう、リアルな買い物も嫌いではないのだけど、レシートがたまったりするのがやや面倒なのだ。
今は永久不滅ポイントをせっせと貯めているというのもある。
ブラウザーに永久不滅ツールバーをつけ、経由して買うとポイントが何倍かになったりする。
Amazonなんかは9倍くらいなので大した金額買わなくてもまあまあ貯まる。
他の通販も必ず経由して購入してる。
そのうえ永久不滅リサーチでアンケートに答えたりしてチマチマとポイントを集めている。
だいたい2か月で200ポイントくらいにはなり、それを1000円のAmazonギフト券に交換してる。
公共料金もカードで落とせばもっと貯まるのだろうが、それはやっていない。
口座引落のほうが割引があったりするからだ。新聞代もカード払いにしてから毎月の集金が来なくて楽だ。
あくまでお得でメリットがあるものをカードで払うことにしている。
もちろん自分のサラリーから落ちるので、そこは家計からもらうことにする。

そもそも日頃働いていると、リアルな店舗のポイントはなかなか集まらない。
金曜日がポイント高いんだよな、と分かっていても勤務時間だの天気だのでなかなか足を運べないのだ。


ってこのくらいの技はたぶんワーキングマザーでも、専業主婦の方でもやっているんじゃないかと思うが、
私が今まで無知だったってだけの話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨望

2015年01月21日 | 日記
詳しくは書けないが、年度末退職する職場の方が旦那さんと離婚されるそう。
お子さん二人抱えてである。

私より若いので、リスクを背負ってでも自分の思う方向に進もうという
心意気、素晴らしいと思う。そして心強いのはやはり資格とキャリアがあること。


私も離婚を考えて正社員になるべく資格を取った口ですが、
やっぱ歳でも実務経験積ませてもらって転職には困らないかと
思うと安心感はあるし、シングルマザーになってもどうにかこうにか
やっていける目算はある。

あとは離婚するだけなんで、それが出来たらすごくスッキリしそう。
出来ないから分かりやすい理由で離婚出来る方が羨ましくて仕方ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削減

2015年01月19日 | 日記
今日は電気の検針日。1月分は213kwhで収まりました。
昨年1月は同じ日数で326kwhだから、一日あたり34%減。
照明をLED化したのが大きいのかなー。今年はまだ雪も積もってないし、
真冬にこの使用量、よくセーブ出来たんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめくランチ

2015年01月18日 | 日記
前から気になっていた西新宿、タカマル鮮魚店でランチ。
このボリュームで1080円。1300円くらいだと刺身、味噌汁、
アジフライや魚の煮付けまでついて女子には食べられそうにない。
ボリュームある新鮮なお魚の定食が1000円前後で食べられます。
本店の他に2号店、3号店がありランチ内容は店ごとに異なる様子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームパーティ

2015年01月17日 | 日記
今日は娘くんの学校の保護者会に出てから、友人のマンションのパーティルームで新年会。

昨夜から持ち寄りの品をいくつか作る・・・。

といってもねー、汁気がなくて冷めても美味しくて箸休めになりそうな美味しいメニューっていうと
限られているのだよ。

デザートがいいんじゃ?と思い、ブラウニーとチーズケーキ。
フルーツがいいんじゃ?と思い、苺とりんご。
野菜がいいんじゃ?と思い、スティックサラダとアボカドディップ。

アボカドはちょうど熟れたのでないとね、近所のスーパーでちょうどお手頃、買いに走りました。
このアボカドディップはツナ缶とアボカドを使いオリーブオイルで伸ばすようなものだけど、
ドリトスにつけて食べるとお酒のおつまみにgood

いずれも簡単メニュー。バーミックスがいい仕事をしてくれる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする