I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

今更ながら

2020年09月24日 | 日記
先日、スーパーで鶏むね肉が安かったから
サラダチキンを作ってる。
実はあんまり作った事なくて、こないだM氏の家にあったむね肉で
作ってサラダに入れたらまあ美味しかったから。

だいたいM氏の家で初めて作る物はスマホで調べて作ります。
スクショしておいたりして。

今回も適当にフォークで穴けて塩コショウ刷り込んで
ジプロックに入れて、沸騰させたビタクラフトの鍋に入れて
真空状態にしてほったらかし。

こないだはレンチンしたさつま芋を入れて秋らしいサラダにしたから
今回もそもそんな感じで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離してみて

2020年09月23日 | 日記
断捨離してみて分かる真理。

大抵のものは、要らない。

洋服なんかも私は古着中心なので、
その時々で着たい物を買えば良いし。

どうしても取っておきたい物って実はあまり無い。
なのに何故、片付けに時間がかかるのか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりたい自分になりたい。

2020年09月22日 | 日記
午後から家の片付けをしてるけど
なかなかスッキリしてくれない。

かなり思い切っていろいろ捨ててるんだが。

週末、M氏や息子ちゃんといると
ちゃんと栄養バランスに気をつけてご飯も
作るけど、平日の夜とか一人だと面倒になり
なかなかちゃんと作りません。

その辺もテコ入れしたいのよね〜。
ここで一人で暮らすあと半年、
平日も簡単でいいから栄養バランスの良い
ご飯を自分で用意したくて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の断捨離

2020年09月21日 | 日記
お昼前にM氏との旅から帰宅。
すぐに部屋の掃除に取りかかる。
次週に不動産屋さんが部屋の写真を
撮りにくるので、モデルルーム並みの
美しさを目指して。

思えばちょうど3年前のお彼岸のこの時期、
この家に引っ越す直前で一人でいろいろ
荷物運びをしてたっけ。

今度は退去のためのお片付け。
新居は決して広いとは言えないので、
とにかく物を減らさねば…。

毎度片付けのたびにゴミ袋で数個分、
減らしているんだがなぁ。

気候もだいぶ秋らしく涼しいのがせめてもの救い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい連休

2020年09月21日 | 日記
珍しく4連休にて、M氏と息子ちゃんと関東近県へ
小旅行に来ています。

昨日はロープウェイと軽い登山、
今日は宝石取り(砂の中から天然石をすくう
アクティビティ)と観光牧場で動物と触れ合ったり、
ザリガニ釣りをしたり巨大迷路をしたり。

とても楽しい😃

宿はチープな民宿で、地域の共同温泉だったり
夜に外食する所が無くコンビニで適当に買ったものを
食べたりしてても楽しいわ。

ただ一つ、Google先生を見ててもたまに上手くナビが
出来ないので(表示が遅れたりするやん?)
M氏に役立たずに認定された…😭

元モラさんと車乗ってる時よりはるかに
マシなんだけどねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする