正月競馬の初日も終了したが、京都では第5レースに194万の馬券(3レンタン)も飛び出すなど波乱の幕開けとなった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
この日から、BSイレブンにおいて競馬中継が始まった。同番組は、12時00分から17時30分までの時間帯でスタート・・・・ただし、メインレースの頃中断あり。
実況と画像の方は、グリーンチャンネル(JRA)の映像を放映しており、実況音声も聞きなれたラジオNIKKEIのアナウンサーで聴きやすい。
また、同番組のメインキャスターは、TIM(レッド吉田・ゴルゴ松本)のお笑いコンビがとってもいい・・・・早速、レッド吉田さんが京都金杯をゲット、3年連続とか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/c30da67076a864fb31f5971848182ae0.jpg)
「BS11競馬中継スタート」
さて、今週の追っかけ馬は、変則開催日の10日に出走予定。
[月曜日の追っかけ馬]
京都12R マイプラーナが出走予定。
前走の再昇級戦、大外から終始5番手あたりを追走、4コーナーから直線で外目から前を目指して上がって行ったが、最後の直線の坂を上がったあたりから伸びを欠き11着に敗退・・・・でも、タイム差は0秒6と着順ほど負けていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回は、1F伸びるダート1400m戦での昇級戦。1000万クラスの京都では、2着の実績もある・・・・ただし、0秒3差。
また、京都コース2-1-1-1、ダート1400m1-1-0-1と悪くないので、そろそろ1000万クラスを卒業してもらいたいもの・・・・・・1位入線馬との着差0秒3差の壁を破って。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今回も牡馬との一戦となるが、先行有利の京都ダートコース、好スタートを決めて前々での積極的な騎乗に期待。(夫)
[追 加]~京都・ダート1400m~
スタート地点は向正面2コーナー奥のポケット。2コーナーの引き込み線は芝コースになっており、ダート1200mから200m延長した部分はほとんどが芝になっている。3コーナーまでは約600mと長い。スタート後の400m通過付近から高低差3.0mのなだらかな坂を上る。芝コースと同様に3コーナー入口が坂の頂上で、3~4コーナーの下り坂を経て直線へ。最後の直線は平坦コースで329m。フルゲートは16頭。
(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)
にほんブログ村
クラブケイバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
この日から、BSイレブンにおいて競馬中継が始まった。同番組は、12時00分から17時30分までの時間帯でスタート・・・・ただし、メインレースの頃中断あり。
実況と画像の方は、グリーンチャンネル(JRA)の映像を放映しており、実況音声も聞きなれたラジオNIKKEIのアナウンサーで聴きやすい。
また、同番組のメインキャスターは、TIM(レッド吉田・ゴルゴ松本)のお笑いコンビがとってもいい・・・・早速、レッド吉田さんが京都金杯をゲット、3年連続とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/c30da67076a864fb31f5971848182ae0.jpg)
「BS11競馬中継スタート」
さて、今週の追っかけ馬は、変則開催日の10日に出走予定。
[月曜日の追っかけ馬]
京都12R マイプラーナが出走予定。
前走の再昇級戦、大外から終始5番手あたりを追走、4コーナーから直線で外目から前を目指して上がって行ったが、最後の直線の坂を上がったあたりから伸びを欠き11着に敗退・・・・でも、タイム差は0秒6と着順ほど負けていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回は、1F伸びるダート1400m戦での昇級戦。1000万クラスの京都では、2着の実績もある・・・・ただし、0秒3差。
また、京都コース2-1-1-1、ダート1400m1-1-0-1と悪くないので、そろそろ1000万クラスを卒業してもらいたいもの・・・・・・1位入線馬との着差0秒3差の壁を破って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今回も牡馬との一戦となるが、先行有利の京都ダートコース、好スタートを決めて前々での積極的な騎乗に期待。(夫)
[追 加]~京都・ダート1400m~
スタート地点は向正面2コーナー奥のポケット。2コーナーの引き込み線は芝コースになっており、ダート1200mから200m延長した部分はほとんどが芝になっている。3コーナーまでは約600mと長い。スタート後の400m通過付近から高低差3.0mのなだらかな坂を上る。芝コースと同様に3コーナー入口が坂の頂上で、3~4コーナーの下り坂を経て直線へ。最後の直線は平坦コースで329m。フルゲートは16頭。
(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info88_31_rainbow_3.gif)
クラブケイバ
![](http://02.rknt.jp/banner/clubk.gif)