先日、WOWOWで「アバター」を観た。3D映画用として製作されており、何とその製作費たるや・・・・映画史上最高額の300億円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先住民ナヴィはフルCGで描かれたとのこと・・・・・本当にCGかと思うほどリアルな動きと表情。タイタニックを脚本執筆したジェームズ・キャメロン監督、渾身の一作である。
映画館の3Dで観たらきっと圧倒され、迫力満載の映像に驚いたことだろう・・・・あらすじはともかく映像は凄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今週の追っかけ馬、期待するほど伸びない馬を整理したところ、土曜日の出走予定なしとなった。
[日曜日の追っかけ馬]
京都10R ソリタリーキングが出走予定。
前走は、第2回レパードS・・・・第1回のトランセンドの走りが圧巻であったこのレース。かなり期待をしてソリタリーキングの走りを見ていたが無念・・・1番人気なのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
終始6番手追走から、3、4コーナーではスーっと2番手に上がり直線に向くと抜け出しをはかるが、外からグリッターウイングが迫り、最後の直線では後方にいたミラクルレジェンドがこれら2頭を難なく交わして1位入線。
結局、最後の直線で伸び負けしたソリタリーキングは、0秒3差の3位入線。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引退したヴァーミリアン、サカラートの弟なら、5ヶ月ぶりの出走となるが頭数も紛れの少ない手ごろなところ、準オープンを早々に卒業してもらいたい。
鞍上も福永祐一騎手のテン乗りで・・・・期待。
京都11R ローズキングダムが出走予定。
前走の有馬記念、疝痛で急きょリタイヤと残念であったが、ここに58キロで出走可能となり他陣営は厳しい表情とのこと。
特に皐月賞2着、鳴尾記念2着のヒルノダムール陣営では、ローズ回避を目論んで勝利を目指したが、ローズ出走で泣きが入ったとか。
しかし、ここは勝負気配なので、ローズとの一騎打ちも考えられる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ローズキングダム陣営、「具合がいいのは間違いない。よほど体調が悪いならまだしも、まともな状態でこの馬が崩れるのは考えられない」と、依然として強気な姿勢を崩さない橋口弘次郎師とのこと。
ここは、難なく勝利するものと期待・・・・武豊騎手も今年の重賞初勝利を狙っているので。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
京都12R オオトリオウジャが出走予定。
前走の再昇級戦では2番人気に支持され、前々走に引き続きC.スミヨン騎手で期待も高まったが・・・・・・最後の直線で2番手まで上がるも決勝点手前で力尽き、0秒3差の5着。
今回、右回りの京都コースでは1-1-0-0と相性も良く、1400mダート戦もこれで3走目。さらに武豊騎手が2度騎乗した1000万下のレースでは、2着2回の実績・・・・これは心強い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
また、前々走の京都1400mダート戦では、好走し勝利しているので、勝ち上がることを期待して応援したい。
(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/b1ae1abd6210256c7bd374b15e0eecec.jpg)
にほんブログ村
クラブケイバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先住民ナヴィはフルCGで描かれたとのこと・・・・・本当にCGかと思うほどリアルな動きと表情。タイタニックを脚本執筆したジェームズ・キャメロン監督、渾身の一作である。
映画館の3Dで観たらきっと圧倒され、迫力満載の映像に驚いたことだろう・・・・あらすじはともかく映像は凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今週の追っかけ馬、期待するほど伸びない馬を整理したところ、土曜日の出走予定なしとなった。
[日曜日の追っかけ馬]
京都10R ソリタリーキングが出走予定。
前走は、第2回レパードS・・・・第1回のトランセンドの走りが圧巻であったこのレース。かなり期待をしてソリタリーキングの走りを見ていたが無念・・・1番人気なのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
終始6番手追走から、3、4コーナーではスーっと2番手に上がり直線に向くと抜け出しをはかるが、外からグリッターウイングが迫り、最後の直線では後方にいたミラクルレジェンドがこれら2頭を難なく交わして1位入線。
結局、最後の直線で伸び負けしたソリタリーキングは、0秒3差の3位入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引退したヴァーミリアン、サカラートの弟なら、5ヶ月ぶりの出走となるが頭数も紛れの少ない手ごろなところ、準オープンを早々に卒業してもらいたい。
鞍上も福永祐一騎手のテン乗りで・・・・期待。
京都11R ローズキングダムが出走予定。
前走の有馬記念、疝痛で急きょリタイヤと残念であったが、ここに58キロで出走可能となり他陣営は厳しい表情とのこと。
特に皐月賞2着、鳴尾記念2着のヒルノダムール陣営では、ローズ回避を目論んで勝利を目指したが、ローズ出走で泣きが入ったとか。
しかし、ここは勝負気配なので、ローズとの一騎打ちも考えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ローズキングダム陣営、「具合がいいのは間違いない。よほど体調が悪いならまだしも、まともな状態でこの馬が崩れるのは考えられない」と、依然として強気な姿勢を崩さない橋口弘次郎師とのこと。
ここは、難なく勝利するものと期待・・・・武豊騎手も今年の重賞初勝利を狙っているので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
京都12R オオトリオウジャが出走予定。
前走の再昇級戦では2番人気に支持され、前々走に引き続きC.スミヨン騎手で期待も高まったが・・・・・・最後の直線で2番手まで上がるも決勝点手前で力尽き、0秒3差の5着。
今回、右回りの京都コースでは1-1-0-0と相性も良く、1400mダート戦もこれで3走目。さらに武豊騎手が2度騎乗した1000万下のレースでは、2着2回の実績・・・・これは心強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
また、前々走の京都1400mダート戦では、好走し勝利しているので、勝ち上がることを期待して応援したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/b1ae1abd6210256c7bd374b15e0eecec.jpg)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info88_31_rainbow_3.gif)
クラブケイバ
![](http://02.rknt.jp/banner/clubk.gif)