プロ野球の世界、日本野球機構における統一球問題は、何とも多くの国民を欺く暴挙であるが、そのトップには大きな意識のずれがあって・・・興ざめである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「どうせ分かりっこないから、いいから、いいから」と、人を欺く我が国の官僚的な体質であり、ある意味日本の縮図を見る思いである。
本来の日本人としての品格に欠ける由々しき問題であるが、それが堂々とまかり通っていたことに腹立たしく思うことを通り越して・・・「情けない」の一言。
さて、競馬の話。1週間後は、上期の総決算ともいえるドリームレースの「宝塚記念」であるが、悪いニュースが流れていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「宝塚記念に出走を予定していたファン投票1位のオルフェーヴル(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)が、肺出血のため出走を回避することになった。同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された」
(出典:Yahoo! スポーツニュース 抜粋)
初の4強対決で大いに盛り上がるものと、期待していただけにとても残念。
ところで、恒例のサマーシリーズがJRAから次のとおり発表されている。
「サマーシリーズがいよいよ開幕!6月16日(日)~9月8日(日)に、競走馬部門の『サマースプリントシリーズ』、『サマー2000シリーズ』、『サマーマイルシリーズ』、騎手部門の『サマージョッキーズシリーズ』が行われます」
と、夏競馬の楽しみのひとつに数えられている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
[土曜日の追っかけ馬]
阪神11R グリッターウイングが出走予定。
3歳時のレパードS、タイム差なしの2着入線後・・追っかけ馬として注目してきた同馬。ところが、昨年の3月、準オープンを卒業してオープン入り以降は、頭打ちの状態が続いている。うーん、勝てないね。
でも、今少し注目して応援するかな。今回は、2週連続重賞勝利の岩田康誠騎手が騎乗とか、そこらあたりに期待感も・・・。
[日曜日の追っかけ馬]
函館11R ストークアンドレイが出走予定。
「サマースプリントシリーズ」第1弾の「函館スプリントS」が開催される。そのレースに出走する同馬、昨夏の函館デビュー後の初重賞「函館2歳S」を制しているが、それ以来勝利の女神が微笑んでくれていない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いつものことながら、調教では快調な動きを披露しているらしい。その調教が実戦に結びつかないから、どこがどうなのであろうか。今回は、初の古馬に混じってスプリント戦に挑戦。斤量50キロでも、古馬の壁は厚いであろうが・・・そこそこ、好レースをしないかな。(夫)
[今週の大橋厩舎]
土曜日:阪神1R アサケマツカゼ、2R サンマルジュエリー
今週は、サンマルジュエリーミ・・・に期待するかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/22d0887c6bf7be020551d724b72f8d4c.jpg)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「どうせ分かりっこないから、いいから、いいから」と、人を欺く我が国の官僚的な体質であり、ある意味日本の縮図を見る思いである。
本来の日本人としての品格に欠ける由々しき問題であるが、それが堂々とまかり通っていたことに腹立たしく思うことを通り越して・・・「情けない」の一言。
さて、競馬の話。1週間後は、上期の総決算ともいえるドリームレースの「宝塚記念」であるが、悪いニュースが流れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「宝塚記念に出走を予定していたファン投票1位のオルフェーヴル(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)が、肺出血のため出走を回避することになった。同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された」
(出典:Yahoo! スポーツニュース 抜粋)
初の4強対決で大いに盛り上がるものと、期待していただけにとても残念。
ところで、恒例のサマーシリーズがJRAから次のとおり発表されている。
「サマーシリーズがいよいよ開幕!6月16日(日)~9月8日(日)に、競走馬部門の『サマースプリントシリーズ』、『サマー2000シリーズ』、『サマーマイルシリーズ』、騎手部門の『サマージョッキーズシリーズ』が行われます」
と、夏競馬の楽しみのひとつに数えられている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
[土曜日の追っかけ馬]
阪神11R グリッターウイングが出走予定。
3歳時のレパードS、タイム差なしの2着入線後・・追っかけ馬として注目してきた同馬。ところが、昨年の3月、準オープンを卒業してオープン入り以降は、頭打ちの状態が続いている。うーん、勝てないね。
でも、今少し注目して応援するかな。今回は、2週連続重賞勝利の岩田康誠騎手が騎乗とか、そこらあたりに期待感も・・・。
[日曜日の追っかけ馬]
函館11R ストークアンドレイが出走予定。
「サマースプリントシリーズ」第1弾の「函館スプリントS」が開催される。そのレースに出走する同馬、昨夏の函館デビュー後の初重賞「函館2歳S」を制しているが、それ以来勝利の女神が微笑んでくれていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いつものことながら、調教では快調な動きを披露しているらしい。その調教が実戦に結びつかないから、どこがどうなのであろうか。今回は、初の古馬に混じってスプリント戦に挑戦。斤量50キロでも、古馬の壁は厚いであろうが・・・そこそこ、好レースをしないかな。(夫)
[今週の大橋厩舎]
土曜日:阪神1R アサケマツカゼ、2R サンマルジュエリー
今週は、サンマルジュエリーミ・・・に期待するかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/22d0887c6bf7be020551d724b72f8d4c.jpg)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info88_31_pink_1.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/originalimg/0000009065.jpg)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)