咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

内田博幸騎手・・・800勝達成

2014-03-09 22:15:00 | スポーツ
 
ポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 800勝まであと2勝の内田博幸騎手、8日(土)は8鞍騎乗。
 9日(日)は11鞍騎乗であったから、この2日間で達成するものと期待されていた。

 ところが、前日の土曜日は、2着1回、着外7回。
 そして、本日のレースがスタート。
 いきなり、1レースで800勝に王手をかけた。

 当然、競馬ファンならすぐにでも達成ありと、応援していたことであろう。
 人気の方も2レースから10レースまで、6番人気以内の支持。
 ところが、2レースで最後の直線懸命にムチを入れ、追い出すも2着が一杯。

 その後、着外が続いていた。
 いつ達成かと、テレビ画面を眺めていた。

 メインレースは、10番人気のアグネスドリームに騎乗。
 得意の先手を主張し、積極果敢に攻めて逃げ脚を伸ばす。
 4コーナーから直線に向くと、さすがに苦しそうにアタマが上がってきて、残り200で勝ち馬トゥザワールドがやってきて、あっという間に交わされた。

 800勝目前で、ついに最終レースが訪れた。
 ファンの方もここで決めてくれるであろうと、単勝2.8倍の1番人気に支持。

 ダート千二の短距離戦、競馬エイトのスピード指数が生かされるレースである。
 データを眺めてみると指数的には、横山典弘騎手騎乗のアイアンテール、内田騎手騎乗のフォルテリコルド、柴田大知騎手騎乗のイーグルカザンの3頭が中心と思われる。

 最終レースは、5%上乗せのウマレンがいい。
 当方、このレースは手をだしたくなった。
 これら3頭ボックスのウマレン3点を購入。
 最終は内田騎手がよく頑張るので、フォルテリコルドからそのほかの3頭へ追加で流す。

 レースの方は、内枠の各馬が先頭に躍りでて馬群を先導・・・。
 フォルテリコルドは、後方の外から追走。
 アイアンテールは、中団から追走。
 イーグルカザンは、後方の馬群の中。

 最後の直線、大外から1番人気のフォルテリコルドが一気にやってきた。
 馬群を一気に飲み込んで、先頭に躍りでてそのまま・・・ゴールイン。
 800勝達成の瞬間である。
 何と、1レースで王手をかけて、最終レースで決めるとは。
 さすが、内田騎手。
 JRAに移籍後、再起不能かと思われるような落馬事故を克服し、ここに区切りの800勝を達成。
 凄い、すごい

 ところで、レースの方は、後方から馬群をかき分けるように一気に伸びてきた黄色の帽子。
 何と、柴田大騎手騎乗のイーグルカザンが、テイクエイムを交わして2着に上がった。
 おっ、おっ、お・・・。
 やったね。

 なお、弥生賞の話は明日のブログに掲載予定。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 おめでとうございます・・内田博幸騎手)


参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

第51回弥生賞・・・この一頭

2014-03-09 13:13:13 | スポーツ
 
ポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 パソコンとスマフォのためか、疲れ目(ドライアイかも)で歯が浮いたような状態。
 さらに首筋と肩こりの症状。

 昨夜は、NHKBSにおいてジェイソン・ステイサム主演“トランスポーター2”が放送されており、最後まで見入ってしまった。
 スタントも自らこなし、スピード感あるアクションが炸裂。

 それが終わってから、入浴後に「弥生賞」(皐月賞の前哨戦)を検討。
 身体が軽くなり、眼も楽になってきた・・・。

 チューリップ賞のハープスターは、やはり強い競馬でキッチリ勝利。
 鞍上の川田将雅騎手が中山競馬場に移動して、土日の重賞連覇を目論んでくることは必定。
 と、なると3連勝でここに駒を進めた追っかけ馬の10番トゥザワールド、鞍上もすっかり手の内に入れているからまず間違いないと思われる。
 最終追い切りのCWコース、6F(ハロン)81秒6-11秒9といい動きで、僚馬を2馬身半ちぎったとか。
 ただ、最後の直線に坂のある中山が初のコース、能力でカバーすると思うけどね。
 試走の意味でも、連は外せない。

 相手筆頭は、この距離2-1-0-0、このコース1-1-0-0の6番キングズオブザサンを狙いたい。
 賞金も1650万なので本番出走は可能と思われるが、今の馬場が好結果を生みそうなチチカステナンゴ産駒とか。
 鞍上も中山のこの距離で好走。

 ここで何としても優先出走権を得たいディープの仔3番アデイインザライフ、デビュー戦で楽勝の鞍上に乗り替わりもいい。

 この馬も賞金加算というか、優先出走権を得たい9番イタリアンネオ、アデイインザライフ同様に中山でも勝ち鞍がある。

 そのほか、賞金面で無理をする必要もない11番ワンアンドオンリー、初コースの中山で脚をためせばいいであろう。
 荒れた最内枠はどうかと思われる1番エアアンセム、3着までには持ってきたいであろう。
 最後の直線に急坂の阪神コースで2着2回の7番アズマシャトル、ここでも末脚を生かせれば通用。

 それにしても、難しいレースである。




予想レース


 中山 11 R  6,10 ⇒ 3,6,9,10 ⇒ 1,3,6,7,9,10,11   3レンタン30点。

       もしくは、

         6,10 ⇒ 3,6,9,10        ウマタン6点。

     
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)


参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村