咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

消費税増税直前・・・

2014-03-31 22:39:11 | 日記
 
ポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 年度替わりの明日、4月1日から消費税が5%から3%アップの8%になる。
 そのためか、駆け込み需要でここのところ日用品を買い求めるお客さんが増えているとか。

 テレビなどのメディアも日用品などの買い占めの様子をクローズアップし、報道に余念がない。
 昭和49年の石油ショックによるトイレットペーパーなどの買い占め騒動、「狂乱物価」と呼ばれる騒動であったことが思い起こされる。
 その時もメディアに踊らされた感は否めない。

 昨日の日曜日など、ガソリンスタンドは数珠つなぎであったとか。
 スーパーなどの大型店舗の駐車場も満杯状態。
 近所の人の話では、駐車スペース確保にも喧々諤々であったらしい。

 我が家もご多分に漏れず、そのメディアに踊らされたクチかも・・・。
 家内も、昨日は美容院へ出向いたが、予め電話を入れていた。
 すると、思った通り満員。
 担当の人が、空き時間の間隙をぬって・・。

 「今の時間は、いいですよ」

 と、電話をくれて・・・出向いたらしい。

 毎週月曜日、いつもの食品などを買い求めいつものスーパーに出向く。
 市が販売している生ごみなどのゴミ袋の一部も値上がり対象らしい、それも買っておきたいと思うけどすべて売切れ状態。

 その後、常備薬を求めて別の店舗に移動。
 日用品も少し余分に買い求めた。
 さすがに本日は、我々高齢者のお客さんが多い。

 ある程度、必要なものを買い込んで帰宅。
 消費税増税直前の騒動で、余分なものを買い込まないよう・・。(笑)
 明日から、8%の消費税導入・・・か。

 暖かい春風の季節到来も、年金生活者には寒風が吹き抜けるのであろう。(咲・夫)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

どうした・・・ハクサンムーン

2014-03-31 19:11:35 | スポーツ
 
ポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 春のG1レースの第1弾「高松宮記念」、まれに見る最悪の馬場になっていた。
 泥んこの不良馬場。
 それでも、初志貫徹でハクサンムーンの渋太い走りに注目。

 と、思っていた矢先、ゲートが開いた。
 うん、う~ん、ゲートのタイミングが合わないのか、先手を主張どころか、後方からの競馬となった。

 この悪夢を見る思いで、一瞬テレビ画面から目が離れてしまった。
 うっ、うっそー。
 得意の型に持ち込めず・・終わった。

 結局、先手を主張したのは、僚馬(同厩舎の馬)のエーシントップであった。
 レディオブオペラが、控えながら番手から追走、コパノリチャードも無理に先手をとらず2、3番手に控えた。

 1番人気のストレイトガールは中団から追走。
 ハクサンムーンは、後方5、6番手から追走し、スノードラゴンも同じような位置。
 4コーナーから直線を向くと、先頭のエーシントップが内ラチから、懸命に逃げ込みをはかる。
 番手との差は3馬身。
 残り400をきると、馬場の中央からコパノリチャードの鞍上M.デムーロ騎手が、満を持して追いだしにかかった。
 ストレイトガールも外にだして追い込んでくる。
 スノードラゴンとハクサンムーンも追いだしにかかる。

 残り200をきると、コパノリチャードの伸び脚がいい。
 残り100をきった。
 すると、コパノリチャードがインで逃げ込みをはかるエーシントップを交わして先頭に躍りでて・・・一気にゴールイン。
 強い、この不良馬場も何のことはない。
 番手を3馬身突き放した。

 その番手には、外から伸びたストレイトガールを後方からあっという間に交わしたスノードラゴンが上がった。
 ハクサンムーンもスノードラゴンと同じところから伸びて・・掲示板確保。
 3着には、ストレイトガールがエーシントップをクビ差交わして入線。

 何と、なんと、今年のG1レースは、コパノ旋風が再び吹き荒れる結果となった。
 鞍上のM.デムーロ騎手の喜びも頂点に達した。
 短期免許もこの日までであったが、キッチリ仕事を果たすあたりが外国人騎手である。

 自身も日本で騎手になりたくて、試験を受けるも1次が不合格・・そのショックもこれで吹っ切れたであろう。
 今年、もう一度試験に挑戦するとか。
 親日家のM.デムーロ騎手、頑張ってくだされ

 それにしても、痛恨の出遅れのハクサンムーン、戦わずして敗けたような気分に・・・涙。
 レース後のパトロール映像を見ると、何とも無残なスタート状況のハクサンムーン。
 でも・・・本来の戦法と違う走りで最後は掲示板を確保しており、実力があることがより鮮明になった。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)

[追 記]~レース後のコメント~
1着 コパノリチャード M.デムーロ騎手
 「水曜日に調教で乗ったときも馬場が悪かったのですが、そのときの走りがよかったので、今日のような馬場は合っていると思っていました。距離はこの馬にとって少し短いかと思っていましたが、馬場も助けもあってよくこなしてくれました。とても力のある馬です」

2着 スノードラゴン 大野拓弥騎手
 「少しノメっていましたが、馬場のいい外に出すとよく伸びてくれました。状態は文句なしでしたし、よくがんばってくれました」

3着 ストレイトガール 藤原英昭調教師
 「重い馬場も悪くはないと思っていましたが、今日のような馬場では勝ち馬とパワーの差が出た形です。しかし、牝馬で3着はすごいことだと思います」

5着 ハクサンムーン 酒井学騎手
 「スタートでバランスを崩して、隣の馬と接触する形で位置が後ろになりました。それでも道中はハミを噛むようなところもなく、最後も差を詰めて、あらためて力のある馬だと感じました。ハナを切らなくても大丈夫とわかったのは収穫ですが、この馬の競馬をさせてあげられなかったのは残念です」
(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村