[ポチッとお願いします]

連日の低温と悪天候。
我が家の洗濯物は、エアコンの下でほとんどが乾燥できる。
ただ、パジャマとか、厚手の大きなタオルケットなどは、コインランドリーの乾燥機のお世話になっている。
朝のうちに大型乾燥機に入れて、乾燥終了時間を見計らって再び出向く。
帰宅後は、家内が丁寧にたたんでいる。
昨日、コインランドリーから娘夫婦や息子夫婦にコインランドリーの様子をラインにアップ。
すると、「広い!!」、「確かに広い」、「思った以上に広かった。(笑)」などと、感想が次々とやって来た。
大型乾燥機25台、洗濯機20台くらいは設置されており、確かに広くて楽に使える。
時おり、とても品のいいオーナーのご婦人がチェックに来られる。
ご年配の方で、とても感じのいい方。
出会うといつも、声がけしている。

さて、競馬の話。
極めて強烈な寒波、もう少し続くらしい。
競馬開催も危ぶまれる。
京都競馬の前日発売は中止だったが、開催できることとなった。
京都メインは、狙い馬も多いけど・・・。



[中京11レース・中京スポーツ杯(4歳以上1000万下・ハンデ)]
最終追切もグッド、枠馬番もグッド、このコース1戦1勝のディープインパクト産駒の7番ワールドフォーラブを狙いたい。
前走は不利がありながらも、0秒3差3着に入ったとの評価。
前々走からこの距離に替えて、好走している同馬。
ここは、キッチリと結果が望まれる。
1,7,11 及び 7 - 2,4,10,16 馬連7点。
[京都11レース・北山ステークス(4歳以上1600万下)]
2走前のレースが良かったとの4番ザイディックメア。
鞍上は昨年から好調維持の和田竜二騎手、ここはイチオシで狙いたい。
前走はスムーズならもっとやれていた、クラスにも目途が立ったとのこと。
一方、応援する各馬も多くて・・・手広く。
4,6,7 及び 4 - 3,5,8,10 馬単6点及び馬連4点。
[東京11レース・白富士ステークス(4歳以上オープン)]
左回りでも問題ない追っかけ馬・4番マイネルハニーを狙いたい。
前走は終始番手から追走し、早め先頭から押し切っている。
今回も得意なコースながら、いいところに入っており、楽に先行できるであろう。
当週の動きも抜群で、変わらず状態は良さそうとの陣営とか。
4,7,9 及び 4 - 1,5,10 馬単6点及び馬連3点。
結果やいかに・・・・・・・・?

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


