[ポチッとお願いします]
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
昨夕、インフルエンザ予防接種に出向いた。
今年は2月に川崎にいる孫の男の子がインフルエンザに罹った。
さらに、2週間前には、同じく男の子と女の子、さらに息子の嫁の3人が次々とインフルエンザに罹ったとか。
すると、川崎市から保健師がやって来て、いろいろと指導などをして帰ったらしい。
子供たちに外出禁止が出たとのこと。
4、5日で治って、1週間後に外出禁止から解放されたとのこと。
あちらでは、行き届いた指導があったようで息子家族も喜んでいた。
なお、息子の方はいたって元気であったとか。
そのようなラインが先般あって、「酸性体質」になっているのではと返したら、嫁の方がそれって初めて知りましたと・・・。
以後、「酸性体質」にならによう食生活に気を付けているらしい。
当方、子供のころから薄着をしていても、風邪はほとんど引いたことはない。
インフルエンザは一度も・・・。
大人になってから予防接種をした記憶はほとんどない。
それでも、高齢者になった今では、安全のため毎年接種するよう努めている。
昨日は、早朝5時起きで準備をして、松江市総合運動公園にて開催のグラウンド・ゴルフ大会に向かった。
当方らの同好会から14人が参加。
思いもよらない小春日和の好天、最高気温19℃だったらしい。
屋外でグラウンド・ゴルフをするには最高のコンディションだった。
この日は、当方も家内もホールインワン0、21打と22打ではどうにもならない。
家内は22打、22打。
優勝者は、ホールインワン2つの29打であった。
とても、敵わない。
ちなみに天然芝の陸上競技場のフィールドで行われた。
初めてのコース、ボールの転がりがイマイチに戸惑いながらのプレーだった。
まだ、まだ未熟者である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/54b0a9bae07255397577579c423e5b43.jpg)
(松江市総合運動公園にて・・参加者約300人とか)
午後2時過ぎに帰宅し、家内共々午後3時半頃からインフルエンザの予防接種へ。
質問事項を記入後体温チェック。
36度7分であるが、通常の体温である。
家内は35度5分だから、当方は通常から体温が高めなので病気になりにくいのかも・・・。
などと、勝手に思い込んでいる。
本日は、午後から小雨とか。
グラウンド・ゴルフ・・・できないかな。(咲・夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_takibi.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)