咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

大河ドラマのスピンオフを

2022-11-30 21:07:40 | レビュー

[ポチッとお願いします]

 毎週楽しみにしているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、残り3話らしいが最終回はどのように描かれるものか、興味津々。
 先週のドラマ、鎌倉最大の悲劇とされた実朝(柿澤勇人)暗殺のシーンが放送された。
 と、その前に義時(小栗旬)と間違えられて源仲章(生田斗真)が、公暁(寛一郎)によって殺められた。
 謀反人となった公暁は、三浦義村(山本耕史)によって討ち取られる。

 ところで、前回のこと、義時にとって目の上のたんこぶになった仲章の暗殺を目論み、義時に命じられたトウ(山本千尋)が仲章を襲うもワナにかかって捉えられた。
 
 その捉えられていたトウは、関節を外し縄をすり抜けて反撃に転じるシーン。
 くノ一の如き
 仲章の配下の者をあの縄を使って一瞬で殺める。
 その後、数人の配下の者を相手に素早い動きの殺陣が展開する。
 
 短いシーンであったが、トウを演じる山本千尋さんならではの素早いアクションが観られた。
 さすがである。
 キレッキレの素早い動き。
 
 もっと、観たいと思えるシーンだった。
 何しろ、ピカイチのアクション女優。
 
 「鎌倉殿の13人」のスピンオフドラマができるといいかも。
 スピンオフは、善児(梶原善)とトウの二人の主演で・・・。
 山本千尋さんのアクションシーンをタップリ盛り込んで。
 
 また、忍びの者くノ一を主人公にしたドラマでもできると楽しい。
 池波小説の「蝶の戦記」ならとても面白いと思うけど。
 NHKが頑張ってくれるといいな。(夫)


(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする