今の時代、環境に配慮した製品、二酸化炭素を抑制し地球温暖化防止に貢献する製品などが、市場で高い人気を博している。
勿論、国や地方自治体などの後押しもあり、エコに取り組む人たちも年々増加している。
「エコ家電、エコカー、エコ住宅・・・・・エコライフを実践しましょう」と、エコがキーワードになっている。
最近、ガソリンスタンドやカーショップの店頭などでエコタイヤなるものが、PRされているが、さほど気にも留めなかった。
ところが、この度久しぶりに遠出を計画したので、以前のパンク修理部分が気がかりになってきた。そこで安全走行のためにタイヤを履き替えようと考え、エコタイヤについてちょっと調べてみた。
実は、車を購入して1年目の頃、自宅から出ようとすると後輪部分のエアーが少ない、調べてみると何か釘のような異物が深く刺さっていた・・・・・・早速、行きつけのガソリンスタンドで調べてもらうと、エアー漏れしている。
早々にパンク修理を行って、当分エアーチェックをしながら様子をみていたがどうやら大丈夫・・・・・あれから1年ちょっと、最近、孫の顔を見にチョコチョコと高速を走っていた。
車にとって足元は、大事な部分なので思い切ってエコタイヤに履き替えることにした・・・・・先般からの気がかりもあって。
そこでインターネットでいろいろと調べた結果、概ね購入したいタイヤが分かった。
念のためにいつものカーアドバイザーA氏に相談をと思い電話すると会議中・・・・・残念。
「ECOPIA EX10・・・BS社」(215/55R17 94V)
性格的に一度決めたら“善は急げ”なもので、あちらこちらのカーショップを回り、お気に入りのタイヤの値段交渉・・・・・・交渉成立。
1時間程度で作業も終了し、タイヤのエアーチェック(窒素ガスを封入)、ボルトの締まり具合などを確認し・・・・帰宅。
100キロ程度の走行後、ボルトの締まり具合などを点検に来てくださいとのこと。また、エコタイヤは、通常のタイヤよりも小まめなエアーチェックを欠かさないようにとのアドバイスも・・・・・静かで、燃費もよくなりますよとのこと。
3ヶ月に1度位、来ていただくとタイヤを点検し、窒素ガスを無料で封入しますと・・・・さすが、サービスいいね。
「エコタイヤ装着」
ちょっと、朝のうちに60キロ程度、高速・一般道・市内などを走行したが、静かでいい感じ、制動性能もいい、燃費は・・・・・・これから。(夫)
勿論、国や地方自治体などの後押しもあり、エコに取り組む人たちも年々増加している。
「エコ家電、エコカー、エコ住宅・・・・・エコライフを実践しましょう」と、エコがキーワードになっている。
最近、ガソリンスタンドやカーショップの店頭などでエコタイヤなるものが、PRされているが、さほど気にも留めなかった。
ところが、この度久しぶりに遠出を計画したので、以前のパンク修理部分が気がかりになってきた。そこで安全走行のためにタイヤを履き替えようと考え、エコタイヤについてちょっと調べてみた。
実は、車を購入して1年目の頃、自宅から出ようとすると後輪部分のエアーが少ない、調べてみると何か釘のような異物が深く刺さっていた・・・・・・早速、行きつけのガソリンスタンドで調べてもらうと、エアー漏れしている。
早々にパンク修理を行って、当分エアーチェックをしながら様子をみていたがどうやら大丈夫・・・・・あれから1年ちょっと、最近、孫の顔を見にチョコチョコと高速を走っていた。
車にとって足元は、大事な部分なので思い切ってエコタイヤに履き替えることにした・・・・・先般からの気がかりもあって。
そこでインターネットでいろいろと調べた結果、概ね購入したいタイヤが分かった。
念のためにいつものカーアドバイザーA氏に相談をと思い電話すると会議中・・・・・残念。
「ECOPIA EX10・・・BS社」(215/55R17 94V)
性格的に一度決めたら“善は急げ”なもので、あちらこちらのカーショップを回り、お気に入りのタイヤの値段交渉・・・・・・交渉成立。
1時間程度で作業も終了し、タイヤのエアーチェック(窒素ガスを封入)、ボルトの締まり具合などを確認し・・・・帰宅。
100キロ程度の走行後、ボルトの締まり具合などを点検に来てくださいとのこと。また、エコタイヤは、通常のタイヤよりも小まめなエアーチェックを欠かさないようにとのアドバイスも・・・・・静かで、燃費もよくなりますよとのこと。
3ヶ月に1度位、来ていただくとタイヤを点検し、窒素ガスを無料で封入しますと・・・・さすが、サービスいいね。
「エコタイヤ装着」
ちょっと、朝のうちに60キロ程度、高速・一般道・市内などを走行したが、静かでいい感じ、制動性能もいい、燃費は・・・・・・これから。(夫)